ほりにしで簡単★舞茸チーズ

Huskyちゃん @cook_40299812
簡単ヘルシーなおつまみ!
ほりにしが無い方でも大丈夫♪
このレシピの生い立ち
お肉以外にもほりにしを使いたいと思い、いつも食べている舞茸チーズに振りかけてみました!
ほりにしで簡単★舞茸チーズ
簡単ヘルシーなおつまみ!
ほりにしが無い方でも大丈夫♪
このレシピの生い立ち
お肉以外にもほりにしを使いたいと思い、いつも食べている舞茸チーズに振りかけてみました!
作り方
- 1
舞茸をある程度の大きさに裂く。
- 2
温めたフライパン(テフロンがオススメ)にオリーブオイルを適量ひき、舞茸を炒める。
- 3
舞茸がしんなりとしてきたら、ほりにしと塩コショウを振り、混ぜる。(ほりにしは風味付けに使い。メインは塩コショウで味付け)
- 4
お好みの量のチーズを振りかけて、少しとろけ始めたら箸で軽く混ぜ、後は焼き色が少しつくまで中火で焼く。
- 5
(テフロンじゃない方はチーズが焦げ付かないように少しオリーブオイルを足してから、チーズを入れてください)
- 6
チーズが少しカリッと焼けたらお皿にあげて、乾燥パセリを少しかけて完成!
コツ・ポイント
ヘルシーにしたい方は、テフロンのフライパンを使いオリーブオイル無しでどうぞ!
また、ほりにしがない方は粗挽き胡椒と塩コショウで味付けしたり、にんにくチューブで風味付けしても美味しくできますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995657