にんじんとかぼちゃのポタージュ

三条市
三条市 @3_syokuiku

ミキサーを使わずに簡単にできるポタージュのレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜を食べやすくするレシピを考えました。牛乳を入れることで、野菜の独特な香りが減ります。

にんじんとかぼちゃのポタージュ

ミキサーを使わずに簡単にできるポタージュのレシピです。
このレシピの生い立ち
野菜を食べやすくするレシピを考えました。牛乳を入れることで、野菜の独特な香りが減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ(正味) 250g
  2. にんじん 1/4本(60g)
  3. 玉ねぎ 中1/2個(100g)
  4. バター 10g
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. 150㏄
  7. 牛乳or豆乳 150cc
  8. 塩、こしょう 少々
  9. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って5センチ角に切り、耐熱の容器に並べ水を振りかける。ふんわりとラップをし、600Wで6分加熱をする。

  2. 2

    1のかぼちゃを温かいうちに皮からは外し、フォークやマッシャーでつぶす。

  3. 3

    鍋に、すりおろしたにんじんと玉ねぎ、バターを入れて、中火にかける。フツフツしてきたらかき混ぜ、さらに1分加熱する。

  4. 4

    3に水、コンソメ、2のかぼちゃを加えて中火で5分煮る。

  5. 5

    牛乳(豆乳)と塩、こしょうを加え、温まったら味を調える。

  6. 6

    器に盛りつけ、お好みでパセリをちらす。

コツ・ポイント

牛乳(豆乳)の50㏄分を生クリームに代えるとよりクリーミーに、手順5の前に裏ごしをすると、さらに口当たりがなめらかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ