簡単!時短!のカボチャのポタージュ

クック☆ジョージ
クック☆ジョージ @cook_40296612

FP,ミキサー,ブレンダー不使用!水煮ナシ!裏ごしナシ!の超簡単、時短のカボチャのポタージュです。
このレシピの生い立ち
特別な器具を一切使わず30分でカボチャのポタージュできないか!?と考えたら…こうなりました(^^)

簡単!時短!のカボチャのポタージュ

FP,ミキサー,ブレンダー不使用!水煮ナシ!裏ごしナシ!の超簡単、時短のカボチャのポタージュです。
このレシピの生い立ち
特別な器具を一切使わず30分でカボチャのポタージュできないか!?と考えたら…こうなりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. コンソメ固形または顆粒 1~2個(お好みで)
  3. 150mL
  4. 豆乳または牛乳 150~200mL位(調節で)
  5. 少々
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    カボチャは皮をそぎ、一口大に切ります。皿に均等に並べ、ラップをしてレンジへ。600wなら5分程度(串が軽く通る位)。

  2. 2

    加熱したカボチャを熱いうちにつぶします。裏ごししないので塊がなるべく無くなるように。道具は木ベラ、マッシャー等何でも可。

  3. 3

    粒コンソメは溶けにくいので、カボチャを潰してる間に、別皿で水に加えてレンチンして溶かしコンソメスープにしておきます。

  4. 4

    つぶしたカボチャとコンソメスープを鍋に移して弱火で加熱しながら、ヘラで混ぜ、さらに塊をつぶしながらなめらかにします。

  5. 5

    弱火で豆乳を加えます。もし固いようなら豆乳を追加して飲みやすい濃さに。固形コンソメ1個の時は顆粒を追加して味の調整を。

  6. 6

    最後に塩、胡椒で味を整えたら完成です。
    豆乳や水の代わりに牛乳でも美味しくできると思います。

コツ・ポイント

自分は固形コンソメ1粒+顆粒で味を調整しています。カボチャごとに水分量が異なるので豆乳の量は濃さをみながら調節してください。細かくつぶした方がよりなめらかに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☆ジョージ
に公開
普通に仕事しつつ夕飯や休みの日のご飯を作ってます。子供が食べる時には、なるべく手作りで美味しいものを、見た目も彩り良く、栄養バランスも考えて、レパートリーも広げたい…と超欲張りwなのに、段取り下手で(笑) 手早く作りたいので時短メニュー多めですが、少しずつでもレパートリー増やそと思ってます。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ