極旨★ふわっふわ〜肉団子スープ★ダシ不要

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

身体に優しい化学調味料不要の肉団子スープ
ふんわり肉団子にするポイントはパン
生、冷凍パンどちらでも構いません
このレシピの生い立ち
キャベツとひき肉でロールキャベツにしようとしましたが、玉ねぎを切らしていたので、肉団子スープに変更しました
干し椎茸は便利なダシです
代わりに昆布でもOK

薄口醤油が味の決め手です♪

極旨★ふわっふわ〜肉団子スープ★ダシ不要

身体に優しい化学調味料不要の肉団子スープ
ふんわり肉団子にするポイントはパン
生、冷凍パンどちらでも構いません
このレシピの生い立ち
キャベツとひき肉でロールキャベツにしようとしましたが、玉ねぎを切らしていたので、肉団子スープに変更しました
干し椎茸は便利なダシです
代わりに昆布でもOK

薄口醤油が味の決め手です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉鶏肉合挽き肉可) 300g
  2. ◎岩塩 ふたつまみ
  3. 1個
  4. 小麦粉 大さじ1/2
  5. ◎すりおろし生姜(チューブ可) 小さじ1〜2
  6. 長ネギ 5センチ
  7. ◎パン(食パンなど甘くないならOK 8枚切り半分〜1枚
  8. 干し椎茸 適量
  9. 1000cc
  10. ☆酒☆薄口醤油 各大さじ2
  11. キャベツ 5枚くらい

作り方

  1. 1

    干し椎茸のスライスを手で砕く
    量はこのくらい
    お好みで

  2. 2

    お水を加えて椎茸を柔らかくしておく

  3. 3

    食パンなど、甘くないパンの余りで十分
    今日はラップして冷凍庫で保存していたパンを使いました。少し水で表面を濡らしておく

  4. 4

    椎茸を浸している間に肉団子の準備をする

    ビニール袋にひき肉を入れる

  5. 5

    先ずは長ネギとパン以外の◎を加えてよく揉む

  6. 6

    こんな状態になればOK

  7. 7

    ◎長ネギ、パンを加えて揉む

    パンはちぎって加えましょう 

  8. 8

    肉ダネを丸めて、食べやすい大きさに丸める

  9. 9

    椎茸を浸した水が沸騰したら、肉団子を静かに落とす

    強火で煮ていると、灰汁が出るのでお玉で丁寧にとり捨てる

  10. 10

    ☆を加えたら中火にする
    薄口醤油がこのスープの決め手

  11. 11

    蓋をして13分中火で煮る

  12. 12

    キャベツを洗ってちぎっておく

  13. 13

    13分後、キャベツを加えて蓋をする

  14. 14

    2分後蓋をとり出来上がり

  15. 15

    干し椎茸から美味しいダシが出ますので、化学調味料はいりません

    干し椎茸が無ければ、10センチくらいの昆布もオススメ

  16. 16

    醤油は出来れば薄口醤油を使ってほしいです。
    とても深みのあるスープなります。

  17. 17

    もし、濃口醤油しかないなら、大さじ2にして、最後にごま油小さじ1を加えると、中華風になりますが、味が締まると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ