サツマイモと鶏肉のニンニクはちみつ醤油

気まぐれmommy
気まぐれmommy @cook_40352848

ご飯の進む1品です(*^_^*)
お弁当にも入れられます○

塩分全量 約2.4g、1人前 約1.2g
このレシピの生い立ち
サツマイモを消費したく考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サツマイモ 1本
  2. 人参 1本
  3. 鶏肉 1枚(200~300g)
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. 大さじ1
  6. ニンニク 一欠片
  7. 調味料(✩)
  8. ✩みりん 大さじ1
  9. 減塩醤油 大さじ2
  10. (↑減塩でない場合 大さじ1)
  11. ✩はちみつ 大さじ1
  12. ✩酢 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. ✩水 10cc

作り方

  1. 1

    サツマイモ、人参を乱切りにし、耐熱皿に入れラップして600w2分30秒レンジでチン

  2. 2

    チンしている間に、
    食べやすい大きさに切った鶏肉と、乱切りにした玉ねぎをフライパンに油を引いて入れ炒める

  3. 3

    みじん切りにしたニンニクを入れて炒める

  4. 4

    ニンニクの香りがしてきたら、1のサツマイモと人参を入れて完全に火が通るまで炒める

  5. 5

    一旦火を止めて、調味料を混ぜてから入れる。
    再び火をつけてとろみが着いたら完成です✩.*˚

コツ・ポイント

最初にチンしておくことで調理時間を短縮できます✩.*˚
調味料を入れる時に火を止めることで片栗粉がダマになるのを防げます○

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

気まぐれmommy
気まぐれmommy @cook_40352848
に公開
持病がある旦那がいるので、減塩レシピをメインに投稿していく予定です(ϋ)/塩分量を何度も計算しなくて良いように、自分のためメモ書き程度に書いてます!もしよろしければ参考にしてください(*^^*)(使う商品等によって多少差はあると思うので、あくまで参考までに…笑)
もっと読む

似たレシピ