秋刀魚の辛味煮

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

旬の秋刀魚をちょっと変わった食べ方で。香味野菜に豆板醤を加えてピリ辛中華風のタレで煮ました。あとを引く…くせになる…味!  
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きで頂く秋刀魚のちょっと変わった食べ方。豆板醤や香味野菜を使って中華風に仕上げてみました。

秋刀魚の辛味煮

旬の秋刀魚をちょっと変わった食べ方で。香味野菜に豆板醤を加えてピリ辛中華風のタレで煮ました。あとを引く…くせになる…味!  
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きで頂く秋刀魚のちょっと変わった食べ方。豆板醤や香味野菜を使って中華風に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2匹
  2. 小麦粉 適量
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 豆板醤 小さじ1
  5. 長ネギ 1/2本
  6. しょうが 1片
  7. あさつき 適量
  8. ◯中華スープ 大さじ1
  9. ◯酒 大さじ1
  10. ◯しょうゆ 大さじ1
  11. ◯砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    長ネギは白い部分5cm分だけ白髪ネギに、あさつきは白髪ネギと同じ長さに切り、水にさらしておく。

  3. 3

    残りはみじん切りにする。しょうがも皮をむき、みじん切りにする。

  4. 4

    秋刀魚は頭と内臓を取り、水で洗い2つに切る。

  5. 5

    秋刀魚の表面に小麦粉を叩き、

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し5を加えて両面こんがり焼き、取り出す。

  7. 7

    ◯を合わせておく

  8. 8

    フライパンの余分な油を拭き取り、3と豆板醤を加えて炒める。

  9. 9

    8に7の合わせ調味料を加えて煮立ったら、

  10. 10

    6の秋刀魚を戻し入れ、スプーンでタレをかけたりして、ひと煮立ちさせる。

  11. 11

    器に盛り、白髪ネギとあさつきを乗せたら出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ