秋刀魚の辛味煮

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
旬の秋刀魚をちょっと変わった食べ方で。香味野菜に豆板醤を加えてピリ辛中華風のタレで煮ました。あとを引く…くせになる…味!
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きで頂く秋刀魚のちょっと変わった食べ方。豆板醤や香味野菜を使って中華風に仕上げてみました。
秋刀魚の辛味煮
旬の秋刀魚をちょっと変わった食べ方で。香味野菜に豆板醤を加えてピリ辛中華風のタレで煮ました。あとを引く…くせになる…味!
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きで頂く秋刀魚のちょっと変わった食べ方。豆板醤や香味野菜を使って中華風に仕上げてみました。
作り方
- 1
材料
- 2
長ネギは白い部分5cm分だけ白髪ネギに、あさつきは白髪ネギと同じ長さに切り、水にさらしておく。
- 3
残りはみじん切りにする。しょうがも皮をむき、みじん切りにする。
- 4
秋刀魚は頭と内臓を取り、水で洗い2つに切る。
- 5
秋刀魚の表面に小麦粉を叩き、
- 6
フライパンにサラダ油を熱し5を加えて両面こんがり焼き、取り出す。
- 7
◯を合わせておく
- 8
フライパンの余分な油を拭き取り、3と豆板醤を加えて炒める。
- 9
8に7の合わせ調味料を加えて煮立ったら、
- 10
6の秋刀魚を戻し入れ、スプーンでタレをかけたりして、ひと煮立ちさせる。
- 11
器に盛り、白髪ネギとあさつきを乗せたら出来上がり!
似たレシピ
-
-
☺ピリ辛おかず☆簡単♪さんまのキムチ煮☺ ☺ピリ辛おかず☆簡単♪さんまのキムチ煮☺
つい塩焼きにしがちなさんま。いつもとちょっと違った食べ方してみませんか?ピリ辛味でご飯によく合うさんまのキムチ煮です♪ hirokoh -
-
旬のサンマで☆生姜風味の甘辛煮 旬のサンマで☆生姜風味の甘辛煮
旬のサンマを、骨まで食べられる甘辛味の煮付にしました。 お鍋でコトコト煮てもよし、圧力鍋で一気にシューッと煮上げてもよし、です。ご飯の進む一品です。味のお手本は、筒切りにしたサンマが菊型に詰まっている缶詰です(笑)。 海 砂 -
-
さんまの『中華風』圧力鍋煮:レオン亭 さんまの『中華風』圧力鍋煮:レオン亭
☆さんまの煮物第二弾☆ 家にある調味料で中華風の味付けを。骨までやわらかなので子どももパクパク♪(いわしでも美味しいと思いますが、まだ試してないです) レオン亭
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997065