さんまの揚げ煮

まりもりくん @cook_40035984
さんまの蒲焼☆揚げ煮して、胡麻で香ばしく盛り付けしてみました(^O^)/
このレシピの生い立ち
安くておいしい旬のさんまを味わいたくて(^O^)/
煮ても焼いても刺身でも美味しいよね(^_-)-☆
さんまの揚げ煮
さんまの蒲焼☆揚げ煮して、胡麻で香ばしく盛り付けしてみました(^O^)/
このレシピの生い立ち
安くておいしい旬のさんまを味わいたくて(^O^)/
煮ても焼いても刺身でも美味しいよね(^_-)-☆
作り方
- 1
さんまを3枚おろしにする。
食べやすい大きさに切ってペーパーで水けをとります。 - 2
片栗粉をビニール袋にいれ、さんまを入れてまぶします。
- 3
フライパンで揚げ油を熱してさんまを揚げます。
- 4
なべに、水を入れて醤油・みりん・酒・砂糖・千切りしょうがをいれて熱し、揚げさんまを入れます。
さんまの片栗粉にとろみが出てきたら出来上がり♪
盛り付けしたら胡麻をトッピング~(*^^)v
コツ・ポイント
ご飯にのせて汁を多めにかけると『さんまの蒲焼丼』になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709235