作り方
- 1
出汁をとる。桜エビは粉上にしておく
- 2
出汁に卵を割り入れ、溶いておく
- 3
粉をダマにならないように少しづつ加える
桜エビ粉と醤油を混ぜておく - 4
たこ焼き器に油を塗りタコを入れた上からタネ、ネギ、紅しょうがを加える
- 5
さらに天かすを加え、周りが乾いてきたら丸くなるように転がしながら焼く
- 6
ソースなどお好みのタレをつけてアツアツのうちに食べる
コツ・ポイント
タネは粉、卵、出汁のわりあいは1:1:4
これでちょい卵が多め。2人前以上作る時は調整
タネは寝かすとさらによし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997809