【備忘録】たこ焼き2人前

キッチンドランカー♪
キッチンドランカー♪ @cook_40296787

たこパする時の分量備忘録。だいたい32個くらい
このレシピの生い立ち
備忘録です

【備忘録】たこ焼き2人前

たこパする時の分量備忘録。だいたい32個くらい
このレシピの生い立ち
備忘録です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 120g
  2. 出汁 480cc
  3. 1個
  4. 桜エビ 適宜
  5. 醤油 小さじ1
  6. 適宜
  7. タコ 80g
  8. 青ネギ 2本
  9. 紅しょうが 適宜
  10. 天かす 適宜

作り方

  1. 1

    出汁をとる。桜エビは粉上にしておく

  2. 2

    出汁に卵を割り入れ、溶いておく

  3. 3

    粉をダマにならないように少しづつ加える
    桜エビ粉と醤油を混ぜておく

  4. 4

    たこ焼き器に油を塗りタコを入れた上からタネ、ネギ、紅しょうがを加える

  5. 5

    さらに天かすを加え、周りが乾いてきたら丸くなるように転がしながら焼く

  6. 6

    ソースなどお好みのタレをつけてアツアツのうちに食べる

コツ・ポイント

タネは粉、卵、出汁のわりあいは1:1:4
これでちょい卵が多め。2人前以上作る時は調整
タネは寝かすとさらによし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンドランカー♪
に公開
備忘録を兼ねてレシピをつけています。美味しそうなつくれぽありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ