水少なめで!ホクホク甘いかぼちゃの煮物

美肌食事
美肌食事 @cook_40299451

お水は少なめで煮るのがポイント!
甘くて美味しいかぼちゃの煮物が10分でできます。

このレシピの生い立ち
かぼちゃを煮込んでも水っぽいし、醤油の味が強めでイマイチ…。

水&調味料を少なめにしたら甘くて美味しいかぼちゃ煮物が実現しました!

水少なめで!ホクホク甘いかぼちゃの煮物

お水は少なめで煮るのがポイント!
甘くて美味しいかぼちゃの煮物が10分でできます。

このレシピの生い立ち
かぼちゃを煮込んでも水っぽいし、醤油の味が強めでイマイチ…。

水&調味料を少なめにしたら甘くて美味しいかぼちゃ煮物が実現しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 半分
  2. オリーブ油(サラダ油) 大匙1/2
  3. 砂糖 大匙1
  4. 和風だし(顆粒) 小匙1/2
  5. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    鍋に油を入れて、一口大に切ったかぼちゃを軽く炒める(30秒~1分)。鍋をゆすりながら焦げないように。中火。

  2. 2

    かぼちゃが半分水に浸かるぐらいの水(200~300ml)、砂糖を入れる。蓋をして中火で5分。

  3. 3

    顆粒だし&醤油を加えて蓋をして中火で5分煮る。
    箸で刺して柔らかくなっていたら出来上がり。

コツ・ポイント

★水少なめなので、水っぽくならずホクホク。
★調味料が少なめ、かぼちゃ本来の甘味を引き出す。
★長時間煮込まないので型崩れなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美肌食事
美肌食事 @cook_40299451
に公開
医食同源を元に、栄養バッチリのクッキングを勉強中♡揚げ物以外は、サラダ油→オリーブ油にしてお肌の酸化を防いでいます♡ご飯を炊く時には、にがりを2滴垂らすとマグネシウムが摂取できるのでお通じに良いです♡他にもゼラチンをスプーン1杯いれてコラーゲン摂取♡
もっと読む

似たレシピ