ズッキーニとたまごのツナマヨおかか

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

旬の美味しい【ズッキーニ】を使った簡単副菜です♪美味しいPOINTは、たまごにあります!
このレシピの生い立ち
ズッキーニが安かったので作りました♪

◎冷蔵保存…2日
◎冷凍保存…×
◎味アイコン…マヨネーズ

ズッキーニとたまごのツナマヨおかか

旬の美味しい【ズッキーニ】を使った簡単副菜です♪美味しいPOINTは、たまごにあります!
このレシピの生い立ち
ズッキーニが安かったので作りました♪

◎冷蔵保存…2日
◎冷凍保存…×
◎味アイコン…マヨネーズ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本(200g)
  2. にんじん 1/3本(50g)
  3. 小さじ1/3
  4. ゆで卵 2個
  5. ツナ缶 1缶
  6. かつお節 1パック(2.5g)
  7. (a)
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニとにんじんは千切りにしたら、塩をまぶして10分ほど置く。

  2. 2

    ゆで卵の白身と黄身を別々にする。
    白身は粗く刻み、黄身はパラパラにほぐして(a)・ツナ缶の油を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ボウルに水気を絞った①・②・ツナ缶の身・かつお節を加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

◎ゆで卵の白身は粗く刻むことで、
食感が楽しめて、
黄身はほぐして(a)を混ぜ合わせることで、
他の食材と絡みやすくなります

◎野菜は塩をまぶすことで、
くさみが軽減され、
味も馴染みやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ