簡単☆肉団子のスープ↭↭♪

**ラテ**
**ラテ** @cook_40297113
札幌市

白菜と春雨が美味しい食べるスープ
次の日のくたくたな白菜 味シミシミ春雨
最高 !
肉団子は出汁(笑)
このレシピの生い立ち
母の味 何時も 目分量で作ってたのでレシピにしました!

簡単☆肉団子のスープ↭↭♪

白菜と春雨が美味しい食べるスープ
次の日のくたくたな白菜 味シミシミ春雨
最高 !
肉団子は出汁(笑)
このレシピの生い立ち
母の味 何時も 目分量で作ってたのでレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. 白菜 300g 写真の半分位
  2. 人参 65g 大きめ半分位
  3. 1 L
  4. コンソメ顆粒 ❪キューブ❫ 大 2~3 ❪3~4個❫
  5. 春雨 40g
  6. ❪肉団子❫
  7. ひき肉 150g
  8. ネギ (緑のところ) 15cm位
  9. 片栗粉 大 2
  10. ◇塩コショウ 合わせて 小 半分位

作り方

  1. 1

    材料を揃えます
    春雨は緑豆がオススメ

  2. 2

    肉団子を作ります
    ビニールに◇を全ていれます

  3. 3

    ビニールの外からモミモミ材料が混ざるまで もみ込んで下さい

  4. 4

    白菜を食べやすい大きさに切ります

    人参は半月 か 輪切ります

    春雨は袋の表示通り 戻して下さい

  5. 5

    鍋に水を入れて
    白菜 人参 を入れて 火をつけます 中火位
    沸騰したら コンソメを入れます

  6. 6

    鍋が沸騰したら弱火にして
    肉団子を作り入れます

  7. 7

    生地をすくいビニールの外から団子のように丸め
    出来たら鍋にスプーンごと入れるとすぐ肉は離れます
    繰り返します

  8. 8

    春雨も入れて
    中火にして 沸騰したら火を弱め 味をみて 塩コショウで調節
    グツグツ 5分位で 出来上がりです!

  9. 9

    盛り付けます♪

コツ・ポイント

春雨を緑豆以外で煮込むと溶けたりするので 食べる分しか入れない方が良いかもです

春雨は切ってません お子様が居るなら短めに

肉団子は市販のでも良いと思います

早めに作りくたくたにした方が美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ラテ**
**ラテ** @cook_40297113
に公開
札幌市
つくれぽ ありがとうございます✨私事でクックの皆様にコメント頂き感謝感謝です 息子夫婦孫と暮らし始めて約2ヶ月が過ぎ 毎日が目まぐるしく過ぎてます 仕事もパートになり家事を中心にした生活してますなんとも孫が早起き 5時に起きてお腹ペコペコ(笑)札幌在住ワンプレート倶楽部 会員22 名
もっと読む

似たレシピ