嚥下食★コーヒーフロートゼリー

管理栄養士あっこ
管理栄養士あっこ @cook_40296507

懐かしのコーヒーフロートを飲み込みやすく♪
このレシピの生い立ち
懐かしのコーヒーフロートを楽しんで頂きたくて♪

嚥下食★コーヒーフロートゼリー

懐かしのコーヒーフロートを飲み込みやすく♪
このレシピの生い立ち
懐かしのコーヒーフロートを楽しんで頂きたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生クリーム 50g
  2. ☆プチドリップ 3g
  3. ☆砂糖 9g
  4. ☆トレハロース 3g
  5. ☆ガムシロップ 1個(9g)
  6. 牛乳 20g
  7. ☆バニラエッセンス 3滴
  8. ★雪室コーヒードリップ用 12g
  9. ★お湯 150ml
  10. ★メイプルシュガー 12g
  11. クリープ(ミルクポーション) 1個(4.5ml)
  12. ★介護食用ゼラチン寒天(粉ゼラチンも可) 1.8g

作り方

  1. 1

    ☆でバニラアイスを作る。生クリーム~トレハロースをボールに合わせてハンドミキサーで泡立てる。(角が立ってたおれるくらい)

  2. 2

    1にガムシロップと牛乳を加えて混ぜる。バニラエッセンスを加えて香りをつける。タッパに流し、冷凍庫で冷やし固める。

  3. 3

    ★コーヒーゼリーを作る。お湯150ml、ドリップ用コーヒーでコーヒー液を作る。

  4. 4

    メイプルシュガー、クリープ、介護食用ゼラチン寒天を加えてまぜ、鍋で加熱する。

  5. 5

    80度以上になったことを確認し、容器に流し冷やし固める。

  6. 6

    2のアイスを5の上に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

嚥下機能が低下した方も飲み込みしやすいよう、溶けたときにとろみがついた形状に仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士あっこ
に公開
【高齢者福祉施設向けやわらかメニュー】咀嚼や飲み込みの力が低下しても、おいしく食べられるメニューを紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ