隠し味は味噌♪マイルドなミートソース

もふもふクロさん
もふもふクロさん @cook_40297080

隠し味に味噌を使ったマイルドなミートソースです。塩味と酸味が控えめなのでお子様でも食べやすいです。味噌で深みも出ます♪
このレシピの生い立ち
御中元で頂いた味噌がとても美味しかったので、味噌汁以外に活用したくて考案しました。

隠し味は味噌♪マイルドなミートソース

隠し味に味噌を使ったマイルドなミートソースです。塩味と酸味が控えめなのでお子様でも食べやすいです。味噌で深みも出ます♪
このレシピの生い立ち
御中元で頂いた味噌がとても美味しかったので、味噌汁以外に活用したくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 200~230グラム
  2. 玉ねぎ 中1コ
  3. ニンニク 1片
  4. トマト缶 400グラム
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 味噌 小さじ1.5
  10. コンソメ顆粒(固形の場合は2コ) 小さじ4
  11. ローリエ 1枚
  12. 150cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火で加熱する。フライパンを少し傾けてやるとやり易いです。

  3. 3

    ニンニクの香りがしてきたら、ひき肉を入れて中火で炒める。赤い色が無くなったら玉ねぎを入れて、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  4. 4

    小麦粉を入れて、弱火で粉っぽさが無くなるまで炒める。トマト缶、ケチャップ、ローリエ、コンソメ、砂糖、水、味噌を入れる。

  5. 5

    木べらでトマトを潰しながら中火で10分位煮詰める。焦げ付かないように、木べらで混ぜながら煮詰める。跳ねやすいので注意!

  6. 6

    味見をして、お好みで塩コショウで味を整える。

  7. 7

    味噌は久世福さんの信州味噌を使用しました。

  8. 8

    塩分濃度はこちらを参考にして下さい。ご家庭のお味噌に応じて使用量を調節して下さい。ケチャップはデルモンテを使用しました。

  9. 9

    ひかり味噌さんの無添加円熟こうじみそもオススメです。分量は小さじ1.5で丁度良かったです。

  10. 10

    お陰様で2022年9月14日に話題入りしました。つくれぽを下さった皆様、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

煮詰める時に、焦げ付かないように木べらで混ぜながら煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もふもふクロさん
に公開
皆様からのつくれぽ心より感謝申し上げます。北関東在住の主婦です。家事の合間にケーキやクッキーを作る事が大好きです♡たまに失敗もしますが(^_^;)チャレンジするのも中々楽しいです。レシピは時々工程の見直しをしていますので、ご確認よろしくお願いします。頂いたつくれぽへのお礼コメント、少しずつ書いています♪
もっと読む

似たレシピ