mレンジでスグ♪もやしたっぷり焼きそば
もやしとひき肉を使った包丁いらずで作れる焼きそばです^^
このレシピの生い立ち
*手軽に焼きそばを作りたくて考えました♪
作り方
- 1
耐熱ボウルにもやし、ひき肉、粉末ソースの半分量を入れて軽く混ぜる。
- 2
- 3
焼きそばの麺をのせてラップをし、600wのレンジで5分加熱する。
- 4
やけどに気を付けて取り出し、残りの粉末ソースを加えて混ぜ合わせ、お皿に盛る。
- 5
*レンジで加熱したあとすぐはもやしから水分が出てきますが、混ぜ合わせてしばらくすると麺がしっかり吸ってくれます。
- 6
*青のり、鰹節、マヨネーズなどお好みでかけてどうぞ。
- 7
キャベツや人参を入れたレンジで作る定番焼きそばのレシピはコチラ
レシピID : 6877394
コツ・ポイント
*もやしを洗って作る場合はしっかり水気をとってから作ってください。
似たレシピ
-
-
-
簡単!もやしとひき肉のあんかけ焼きそば♪ 簡単!もやしとひき肉のあんかけ焼きそば♪
もやしとひき肉だけのリーズナブルで簡単な焼きそばです♪けど、具沢山な焼きそばに比べて、もやしのシャキシャキ感が光ますよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
レンジで簡単★豚キムチ焼きそば レンジで簡単★豚キムチ焼きそば
包丁も火を使わない~クッキングシートと電子レンジで作れるペーパー焼きそばです。豚キムチで食欲アップ~夏ランチにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22007358