野菜ジャム

ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343
赤井市民センター「管理栄養士が教える体がよろこぶ料理教室」レシピ 1瓶(150g)エネルギー:166Kcal 塩分:0g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
野菜ジャム
赤井市民センター「管理栄養士が教える体がよろこぶ料理教室」レシピ 1瓶(150g)エネルギー:166Kcal 塩分:0g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課
作り方
- 1
トマトは湯むきして皮をむき、1/4に切ります。かぼちゃは皮と種を除き、1cm角に切ります。
- 2
オレンジは外側の皮は手でむき、薄皮を包丁でむき、1cm角に切ります。
- 3
カットしたトマト、かぼちゃ、オレンジジュースを鍋に入れ、弱火で煮ます。
- 4
砂糖とオレンジを加え、とろみがついてきたらできあがりです。(600g程度のジャムができます。)
コツ・ポイント
・トマトをゆでた人参に代えて(同量200g)もおいしくできます。
・トマトやかぼちゃの大量消費に!
・トマト×かぼちゃ、人参×かぼちゃで苦手野菜の克服メニューです。
・ヨーグルトや食パンに塗ってミニサンドなどでどうぞ。
似たレシピ
-
-
いもようかん・ラムクリーム添え いもようかん・ラムクリーム添え
赤井市民センター主催「管理栄養士が教える体がよろこぶ料理教室」紹介レシピですエネルギー:205Kcal 塩分:0.1g ヒガマツ大学食育学部 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22009218