野菜たっぷり♡ナムルのっけ冷やし中華

市原市オッサくん @cook_ossa
シンプルだけどお野菜たっぷりでお手軽にパパッと作れる冷やし中華だよ。お子様の夏休みに親子で作って食べてみてね!
このレシピの生い立ち
きゅうりやトマトなどの夏野菜は体の中から熱をとる効果があるから夏は特に美味しく感じるね。ー1人分栄養価ーエネルギー:405kcal たんぱく質:13.6g 脂質:9.6g 炭水化物:72.2g 食塩相当量:2.7g
作り方
- 1
きゅうりとハムはせん切りにするよ。
- 2
もやしはゆでるよ。
- 3
ボウルできゅうり、ハム、もやしを和え、ごま油、塩少々で味を調えるよ。冷蔵庫で冷やすと、シャキシャキおいしくなるね。
- 4
冷やし中華用の麺を茹でて、冷水で冷やし、お皿に盛るよ。トマトはお好みの形に切って盛り付けてね。たれをかけてめしあがれ!
コツ・ポイント
冷やし中華のたれの味はお好みのものでOKだよ。ナムルにも味がついているので、添付のたれは控え目にするといいね。この一皿で野菜は150g。たっぷり食べられるよ。卵やお肉などをプラスするとさらに栄養価がアップするね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22010216