ナスたっぷり♪ ひじき煮

eiji4690
eiji4690 @cook_40411553

ひじき煮にナスを入れてみました♬
調理時間:15分 費用目安(1人分):100円以下
このレシピの生い立ち
1度油で炒めたジューシーなナスが美味しい!!

ナスの煮浸しとひじき煮が同時に食べられる感じです(*`艸´)

冷蔵庫で約3日、冷凍庫で約1カ月持ちます!

ナスたっぷり♪ ひじき煮

ひじき煮にナスを入れてみました♬
調理時間:15分 費用目安(1人分):100円以下
このレシピの生い立ち
1度油で炒めたジューシーなナスが美味しい!!

ナスの煮浸しとひじき煮が同時に食べられる感じです(*`艸´)

冷蔵庫で約3日、冷凍庫で約1カ月持ちます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 乾燥ひじき 30g
  2. ナス 2本
  3. 人参 1本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ゴマ油・サラダ油 各大さじ1(15g)
  6. ◎だし汁 250cc
  7. ◎醤油・みりん 各大さじ3(45g)
  8. ◎酒・砂糖 各大さじ2(30g)

作り方

  1. 1

    ヒジキは戻し水気を切っておく。

    あぶら揚げは5mmサイズに
    ナスは1口サイズの乱切りに
    人参は細切りにする。

  2. 2

    フライパンに〇を入れナスにうっすら焼き色が付くまで炒める。

    人参、あぶら揚げ、ヒジキを加えサッと炒めたら◎を加える。

  3. 3

    たまに混ぜながら煮汁がなくなるまで煮たら完成!

コツ・ポイント

ヒジキの戻し時間は袋の表示に従って

1度冷ますとナスに味が染みて美味しいです

甘めの味付なのでお好みで砂糖を調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eiji4690
eiji4690 @cook_40411553
に公開
1940.11.6.千葉県生まれの目黒区育ち八ヶ岳の麓の別荘を15年前に購入会社を3年前に退任後、別荘が主な生活空間になる市民農園を借り、野菜作りにいそしんでいる今日この頃
もっと読む

似たレシピ