包丁まな板火いらず!ヴィーガン出汁

いろはにおえど
いろはにおえど @cook_40233859

便利なヴィーガン出汁が火やまな板、包丁を使わずに簡単に作れます。出汁を使った後の昆布は佃煮にしたり、椎茸は鍋にいれると○
このレシピの生い立ち
濾し布が無く、顆粒出汁に飽きて来ており、出汁の作り方を探していたら「昆布と椎茸なら最悪水出しでも出汁取れる?」と考え、水だと椎茸臭かったのでお湯でやったら大成功した結果です。

包丁まな板火いらず!ヴィーガン出汁

便利なヴィーガン出汁が火やまな板、包丁を使わずに簡単に作れます。出汁を使った後の昆布は佃煮にしたり、椎茸は鍋にいれると○
このレシピの生い立ち
濾し布が無く、顆粒出汁に飽きて来ており、出汁の作り方を探していたら「昆布と椎茸なら最悪水出しでも出汁取れる?」と考え、水だと椎茸臭かったのでお湯でやったら大成功した結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体1Lくらいの容器
  1. 昆布 1枚
  2. 乾燥椎茸 4つ
  3. お湯 約1L

作り方

  1. 1

    昆布を濡れたキッチンペーパーで拭く

  2. 2

    容器に昆布、乾燥椎茸、お湯を入れる

  3. 3

    一日冷蔵庫で置く

コツ・ポイント

①容器の大きさに合った量でやる。
②後で昆布や椎茸を取り出し可能な容器を使う
③一日置く
④昆布は必ず拭く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いろはにおえど
いろはにおえど @cook_40233859
に公開
一人暮しでオシャレな料理、美味し料理をなるべく安く、低カロリー、低糖質で作りたい...乗馬、サーフィン、スノーボード、読書、お料理etc...多趣味な新社会人。ストレッチ系のダイエットを朝にしてます。楽しい!⚠味が濃い地方出身なため、薄くしてるつもりですが、基本味は濃い目です。赤だしは至高。土手煮最高(赤)。
もっと読む

似たレシピ