レンジで!梅しそ豚バラ蒸し

みんとんみ
みんとんみ @cook_40183340

レンジで簡単にできる豚バラ蒸しです。下に白髪ネギを敷き、たたいた梅干しと刻んだ大葉がメインのペーストでさっぱり味!
このレシピの生い立ち
昔からたまに食べたくなる料理です

レンジで!梅しそ豚バラ蒸し

レンジで簡単にできる豚バラ蒸しです。下に白髪ネギを敷き、たたいた梅干しと刻んだ大葉がメインのペーストでさっぱり味!
このレシピの生い立ち
昔からたまに食べたくなる料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚バラ 200gくらい
  2. 長ネギ(白髪ネギにする) 1〜2本
  3. 梅干し(はちみつでもシソでも) 2個
  4. 大葉 5〜10枚
  5. 大さじ1
  6. 醤油 小さじ0.5
  7. 余った葉野菜を入れてもOK

作り方

  1. 1

    長ネギは白髪ネギにして、底が深めのお皿に入れる。

  2. 2

    (今回ネギ1本しかなかったので、冷凍のほうれん草も追加!このように好きな葉野菜やキノコを入れても美味しいと思います)

  3. 3

    梅干しは種を抜いて叩き、大葉をみじん切り。酒、醤油と混ぜ合わせる。

  4. 4

    豚バラを食べやすい大きさに切る。長い1枚の豚バラは3等分にするとちょうど良いです。

  5. 5

    先程のネギの上に豚バラ→3の梅ペースト→豚バラ→3の梅ペースト、と重ねていく。

  6. 6

    ラップをかけ、600Wで7分加熱する。(肉の量やレンジによって変わると思います。様子見つつ追加してください!)

  7. 7

    出来上がり!

  8. 8

    これをおかずにご飯をかき込むと最高です。おかずがこれのみならば1人分でちょうどいいです!

コツ・ポイント

白髪ネギは外せません。色んな余り物を足してアレンジできるかと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんとんみ
みんとんみ @cook_40183340
に公開
まだまだ料理は、初心者です。色々実験するのが大好き!
もっと読む

似たレシピ