【リデュース】わかめスープ

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

玉ねぎの使えるところは、なるべく使うように工夫して作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都北区のレシピです。
令和元年度、令和2年度の東京都北区と東京家政大学連携事業で作成した冊子「はじめよう!リデュースクッキング」の春の料理です。

【リデュース】わかめスープ

玉ねぎの使えるところは、なるべく使うように工夫して作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都北区のレシピです。
令和元年度、令和2年度の東京都北区と東京家政大学連携事業で作成した冊子「はじめよう!リデュースクッキング」の春の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 中1/4個(50g)
  2. 3カップ
  3. 中華スープの素(顆粒) 小さじ2
  4. 乾燥カットわかめ 3g
  5. しょうゆ 少々
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 煎り白ごま 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、茶色い皮と根をぎりぎりの部分で取り除き、薄切りにする。

  2. 2

    鍋に水と中華スープの素、1を入れて、蓋をして中火で沸騰後、約2分間玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    2にわかめを加え、ひと煮立ちしたら、しょうゆ、塩、こしょうで味をととのえる。

  4. 4

    器に盛り、煎り白ごまを散らす。

コツ・ポイント

玉ねぎの切り方を工夫することで、食品ロスを減らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ