七夕に☆桃と豆乳のヘルシーブランマンジェ

アミナチュールレシピ
アミナチュールレシピ @cook_40096150

豆乳を使ってるので生クリームで作るブランマンジェより、ヘルシーで簡単です
このレシピの生い立ち
桃のコンポート液のピンクは着色料などを使わず、ピンク色の桃の皮から出た自然な色です。
織姫をイメージした綺麗なピンクの桃のブランマンジェに天の川をイメージした飴細工をのせました。

七夕に☆桃と豆乳のヘルシーブランマンジェ

豆乳を使ってるので生クリームで作るブランマンジェより、ヘルシーで簡単です
このレシピの生い立ち
桃のコンポート液のピンクは着色料などを使わず、ピンク色の桃の皮から出た自然な色です。
織姫をイメージした綺麗なピンクの桃のブランマンジェに天の川をイメージした飴細工をのせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 桃のコンポート
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 白ワイン 大さじ2
  5. レモン 小さじ1
  6. 豆乳ブランマンジェ
  7. 豆乳 300cc
  8. きび 大さじ2
  9. ゼラチン 5g
  10. 大さじ2
  11. コンポート液ゼリー
  12. コンポート液 コンポートで出た汁全部
  13. ゼラチン 5g
  14. 大さじ2
  15. 飴細工
  16. 砂糖 20g
  17. 10cc

作り方

  1. 1

    <桃のコンポート>
    ①桃を半分、または4等分に切る
    ②皮を下にして耐熱ボウルに入れる

  2. 2

    ③材料を全て入れる
    ④600wで4分加熱する

  3. 3

    ⑤ゆすってからさらに2分
    ⑥荒熱が取れるまで待ち、そのあと皮を剥いて冷蔵庫で冷やす

  4. 4

    <豆乳ブランマンジェ>
    ①ゼラチンに水大さじ2を入れふやかす
    ②豆乳と砂糖を耐熱ボウルに入れ500wで3分チン

  5. 5

    ③2に1を加えよく混ぜる

  6. 6

    ④荒熱が取れたらグラスに入れ、冷蔵庫で冷やす

  7. 7

    <コンポート液ゼリー>
    ⑤桃のコンポートの汁を600wで2分チン
    ⑥大さじ2の水でふやかしたゼラチンを5に入れる

  8. 8

    ⑦よく混ぜる
    ⑧豆乳ブラマンジェの上に好みの大きさに切った桃のコンポートを乗せ、7をかける
    ⑨冷蔵庫でよく冷やす

  9. 9

    <飴細工>
    ①鍋に材料を入れ弱火で熱す
    ②周りがふつふつしてくるまで触らない

  10. 10

    ③飴色になったら、冷水に鍋をつけいっきに冷ます

  11. 11

    ④オーブンペーパーなどにキャラメルソースを垂らし好きな模様をつける
    ⑤固まったら剥がす

コツ・ポイント

豆乳を使ってるので生クリームで作るブランマンジェより、ヘルシー。また、桃の甘さを引き立てるために甘さ控えめな分量で作っています。

ブランマンジェとゼリーの気泡が気になる場合は、霧吹きにアルコールを入れスプレーするとなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アミナチュールレシピ
に公開
旬の果物や無添加ドライフルーツを使用したレシピを作成していきたいとおもいます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ