簡単♡テリテリ豚の角煮

ちーちゃん330 @cook_40338780
時間の余裕がある時に、凝ってる風な角煮が作れたらと思います♡
このレシピの生い立ち
何だかいつも濃すぎてしまったり薄かったり、照りが出なかったりしたので失敗しない作り方を記録しようと思い作りました♡
簡単♡テリテリ豚の角煮
時間の余裕がある時に、凝ってる風な角煮が作れたらと思います♡
このレシピの生い立ち
何だかいつも濃すぎてしまったり薄かったり、照りが出なかったりしたので失敗しない作り方を記録しようと思い作りました♡
作り方
- 1
豚肉、ネギ、しょうがを適当な大きさに切ります。
- 2
ネギ、しょうがを先に炒め、ネギの甘い匂いがしだしたら豚肉も炒めます。少し焼き色がつくまで♡
- 3
酒50ml水500mlを入れます。沸騰したらアクを取ります。
- 4
圧力鍋に移し、みりんを50ml入れ30分ほどコトコトします。
- 5
フライパンに移し、醤油大さじ3グラニュー糖大さじ2を入れます。
落し蓋をし中火で30分ほどコトコトします - 6
最後の5分くらいでゆで卵とほうれん草など入れて盛り付けます。
完成です♡
コツ・ポイント
しょうがは生がオススメです!落し蓋は必ずしてください。また、この時鍋蓋はしないでください、照りが出なくなり、味も薄くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22015285