【ニュース掲載】簡単きゅうりの1本漬け

mitsu8_k @cook_40160286
お祭り屋台の定番!きゅうりの1本漬けのレシピです。家にある調味料で簡単おいしくできて、買うより安い!夏の水分塩分補給にも
このレシピの生い立ち
きゅうり大好きな娘のために作ってみたところ、おいしくできたため、改めてレシピに書き起こしました。
我が家の定番レシピです^^
作り方
- 1
きゅうりはよく洗って、両端を落とし、ピーラーなどで縦縞に皮を剥く。長さを半分に切る。
(味染みが良くなります) - 2
ジッパー付きポリ袋に、調味液Aを投入。
きゅうりを入れて袋の口をしっかり閉じたら、冷蔵庫にしまって半日~1日漬ける。 - 3
割り箸を刺したらそれっぽくなりますよ^^
- 4
2022.07.30
クックパッドニュースに掲載されました。たくさんの方に見て頂き嬉しいです。 - 5
※白だし 10倍濃縮の場合
白だし50ml+鶏ガラ小さじ2+水150ml 半日~1日しっかり漬ける。 - 6
※※全ての白だしで試してはないので、お好みで調味料は増減させてください。
コツ・ポイント
●白だし→イチビキ 白だし4倍濃縮
●鶏ガラ→味の素 丸鶏ガラスープの素
をそれぞれ使用しています。
濃いめの味付けのため、お好みで調整してください。
●唐辛子、ニンニク等を加えてピリ辛味にしてもおいしいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
熱中症対策にも♪新感覚きゅうりの1本漬け 熱中症対策にも♪新感覚きゅうりの1本漬け
漬け込み時間がかかる1本漬けを冷凍で時短!パリポリシャリっと適度な塩分が補給できる一本漬けは熱中症対策にもピッタリ! ♪♪maron♪♪ -
海苔屋さんのきゅうりのまるかじり1本漬け 海苔屋さんのきゅうりのまるかじり1本漬け
海苔屋が手がける「サラダ酢」を使用した、きゅうりの1本漬け!夏においしい一品♪簡単でお子様のおやつや、夜のおつまみに。 株式会社風雅 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22016480