米粉と豆乳メレンゲのケーキ

おやさいたべよ @cook_40136843
アレルギー方も食べられる
このレシピの生い立ち
アレルギーの人も食べられる物を作りたくて作りました。みんなで同じ物を食べられると嬉しいですよね。なかなか、ここまで出来なく沢山の方々のレシピを参考にさせて頂いてやっと完成になりました。ありがとうございました。
米粉と豆乳メレンゲのケーキ
アレルギー方も食べられる
このレシピの生い立ち
アレルギーの人も食べられる物を作りたくて作りました。みんなで同じ物を食べられると嬉しいですよね。なかなか、ここまで出来なく沢山の方々のレシピを参考にさせて頂いてやっと完成になりました。ありがとうございました。
作り方
- 1
オーブン 180 余熱
- 2
米粉 を計ってボールに入れる
- 3
ベーキングパウダーを計り①のボールに入れる
- 4
油を計りボールに入れる
- 5
ボールに豆乳を入れて→砂糖 1g→ハンドミキサー強→動かさないで→1分→砂糖1g追加→30秒→砂糖1g追加
- 6
最後の砂糖入れて→だいぶまとまってきたら→レモン汁→弱にして→20秒位→止める
- 7
油のボールにメレンゲ 大3位おき 弱でしっかり混ぜる
- 8
残りのメレンゲに 3回に分けて→粉を入れる→下から上に混ぜ合わせる
- 9
まざったら→油と混ぜたのを入れて→下から上に全体が混ざるようにする
- 10
マフィン型に→耐熱性の紙カップを両端に3個ずつおき→生地を入れる
- 11
180度→10分→焼き上がり→2分位余熱でおく→完成
コツ・ポイント
①豆乳は豆腐が作れるのなら 冷蔵庫から出したままでも泡立てできます。
②粉は分けて混ぜます
③油も別に分けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単米粉ホットケーキ(卵・乳・小麦なし) 簡単米粉ホットケーキ(卵・乳・小麦なし)
卵・乳製品・小麦不使用のホットケーキ。アレルギー用と思えないくらい、ふっくらにできました。ワンボールで簡単にできます。 foodmarico -
米粉でふんわりバナナケーキ(小麦不使用) 米粉でふんわりバナナケーキ(小麦不使用)
小麦アレルギーの人でも食べられる♪ふわふわのバナナケーキです。 オーブンを使わずフライパンで簡単に作れちゃいます♪ けんはるママちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018736