余った食材でサバ缶のトマト煮

@ふじ
@ふじ @cook_40081595

微妙に余った野菜やきのこ。
ストックしておいた鯖缶とトマト缶があれば、立派なメインおかずになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材では野菜炒めにちょっと足りない、そんな時に思いつきました。

余った食材でサバ缶のトマト煮

微妙に余った野菜やきのこ。
ストックしておいた鯖缶とトマト缶があれば、立派なメインおかずになります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材では野菜炒めにちょっと足りない、そんな時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カットトマト缶(ホールトマトでも可) 1缶
  2. 鯖のオリーブオイル缶(水煮でも可) 1缶
  3. 水煮缶の場合のみ オリーブオイル 大さじ2
  4. 余った野菜やきのこ(レシピではピーマン小5個と舞茸1パック) お好みで
  5. 顆粒コンソメ 小さじ1 or キューブ1個
  6. 塩コショウ ひとつまみ
  7. ハーブ塩など お好みで

作り方

  1. 1

    野菜やきのこを一口大に切ります。今回はピーマンと舞茸で作っています。

  2. 2

    フライパンに鯖のオリーブオイル缶の汁を入れ、野菜ときのこを炒めます。水煮缶の場合は、オリーブオイルと汁を入れて炒めます。

  3. 3

    具材に火が通ったら塩コショウをふり、鯖缶の具を全て入れて煮立たせます。

  4. 4

    煮立ったらトマト缶の中身を全て入れ、顆粒コンソメを入れて中火で煮込みます。

  5. 5

    時々具材を味見して、お好みの柔らかさになったらできあがりです。お好みでハーブ塩をふりかけると更に美味しいです。

  6. 6

    ☆味薄めがお好みの方へ
    コンソメを入れず、塩コショウのみを多めに入れるだけでOKです。

コツ・ポイント

塩気は、煮立たせたら都度味見をして調整してください。最後に醤油を垂らしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@ふじ
@ふじ @cook_40081595
に公開
クックパッドのレシピを見ながら腕を磨きました。
もっと読む

似たレシピ