作り方
- 1
ししとうは洗浄してヘタを取る
手でガクをめくるとガクごとヘタが取れます - 2
包丁で切り込みを入れる
加熱して中の空気が膨張して破裂するのを防ぎます - 3
フライパンに油を熱してししとうを入れる
弱目の中火でじっくりと焼き目が付くまで焼く - 4
耐熱ボウルに調味料を合わせてレンジで30秒程加熱しタレを作る
- 5
ししとうがしんなりしたら熱いうちにタレに漬ける
- 6
常温で粗熱が取れたら容器に移して冷蔵庫保存する
- 7
器に盛りすりごまをかける
好みでかつお節を混ぜても美味しいです
コツ・ポイント
作り置き、常備菜として3日程日持ちします。
似たレシピ
-
-
-
箸が止まらない❤簡単ししとうの焼き浸し♪ 箸が止まらない❤簡単ししとうの焼き浸し♪
作り置きができるので、一度に沢山作って、冷蔵庫に常備しています。お弁当の1品におつまみに(^o^)❤大量消費にぴったり! sirotan178 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22019878