お父さんの秘伝のチャーハン☆彡

コッピィ☆
コッピィ☆ @cook_40458129

お父さんがいつも作ってくれているおいしいチャーハンのレシピです。
このレシピの生い立ち
いつもおいしいチャーハン作ってくれるお父さんを見て自分も同じようなチャーハンを作ってお父さんに食べてもらいたかったからです。
もう一つは、私は小学生で夏休みの自由研究をしなきゃいけなかったので、このレシピで自由研究をしようと思ったからです。

お父さんの秘伝のチャーハン☆彡

お父さんがいつも作ってくれているおいしいチャーハンのレシピです。
このレシピの生い立ち
いつもおいしいチャーハン作ってくれるお父さんを見て自分も同じようなチャーハンを作ってお父さんに食べてもらいたかったからです。
もう一つは、私は小学生で夏休みの自由研究をしなきゃいけなかったので、このレシピで自由研究をしようと思ったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. たまご 1個
  3. ネギ玉ねぎでもok) 15㎝位
  4. スライスハム 1枚
  5. ごま油(下味用・仕上げ用) 適量
  6. <卵準備用>
  7. ・マヨネーズ 5㎝位
  8. ・チューブ入りしょうが 3㎝位
  9. ・オイスターソース 少々
  10. <仕上げ用> 
  11. ・しょう油 小さじ1
  12. ・料理酒 小さじ2
  13. ・オイスターソース 小さじ半分
  14. ・鶏がらスープの素 小さじ半分

作り方

  1. 1

    ネギ(玉ねぎでもok)を米粒と同じおおきさくらいまでみじん切りにする。
    ハムはお好みの大きさに切る。

  2. 2

    ボウルにご飯を入れてできるだけ平らにする。
    ごま油をひと回し位かけて混ぜておく。(かけすぎ注意!)

  3. 3

    別のボウルに卵を溶いて<卵準備用>を入れて混ぜておく。

  4. 4

    小さいカップなどに<仕上げ用>の材料を混ぜておく。

  5. 5

    強火でフライパンを温める。(サラダ油を少し入れておく)

  6. 6

    温めたフライパンに卵を入れる。
    卵の上に2の説明のご飯をのせて、混ぜながらパラパラになるように1分ほどいためる。

  7. 7

    1分たったら火を消して、6の説明のフライパンにごま油を小さじ半分位をかけて混ぜる。混ぜたら塩コショウをする。

  8. 8

    火をつけてみじん切りにしたネギ(玉ねぎ)とハムを入れ軽く10秒ほど炒める。

  9. 9

    <仕上げ用>の材料を入れて混ぜる。それから火を止め完成!

コツ・ポイント

<お父さんから教えてもっらたコツ>
・6~9までを2分ぐらいで仕上げる。
・9の仕上げ用を入れるときは、ご飯の上に全体的にかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コッピィ☆
コッピィ☆ @cook_40458129
に公開
小学4年生。夏休みの自由研究から料理始めました☆彡小学生でもできるレシピになるようにしました(≧▽≦)
もっと読む

似たレシピ