オレンジジャム

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

オレンジを食べた後、残った皮を再利用して美味しいジャムを♪
このレシピの生い立ち
オレンジの皮の冷凍保存したものが4個分あったので半分はペーストにし、半分をジャムに。個人的には、季節の果物や身を食べた後の皮でも捨てずにジャムにしたものが美味しいデザートやお料理に変身した時の感動が創作料理のモチベーションになっています。

オレンジジャム

オレンジを食べた後、残った皮を再利用して美味しいジャムを♪
このレシピの生い立ち
オレンジの皮の冷凍保存したものが4個分あったので半分はペーストにし、半分をジャムに。個人的には、季節の果物や身を食べた後の皮でも捨てずにジャムにしたものが美味しいデザートやお料理に変身した時の感動が創作料理のモチベーションになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オレンジ2個分
  1. オレンジの皮 2個分
  2. グラニュー糖 150g
  3. 三温糖 50g
  4. クエン酸 2g
  5. オレンジジュース 100cc

作り方

  1. 1

    オレンジの皮は水から茹で溢して、千切りにして柔らかくなるまで3~4時間煮てます。

  2. 2

    数回に分けてグラニュー糖を加えて煮、クエン酸を加えます。

  3. 3

    ミキサーで粗めに撹拌して、三温糖、オレンジジュースを加えて煮詰めます。

  4. 4

    煮沸消毒した保存ビンに入れてあら熱が取れたら、蓋をして冷蔵庫に保存します。

コツ・ポイント

レモン汁の代わりにクエン酸を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ