昆布締めローストビーフ

日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods

お肉を昆布締めにすると、うま味が濃縮して美味しいです!
このレシピの生い立ち
魚や野菜を昆布締めにすると美味しいので、よく作ります。今回はお肉の昆布締めを作りました。

昆布締めローストビーフ

お肉を昆布締めにすると、うま味が濃縮して美味しいです!
このレシピの生い立ち
魚や野菜を昆布締めにすると美味しいので、よく作ります。今回はお肉の昆布締めを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛もも肉 300g
  2. 出し昆布(約8cm×18cm) 2枚
  3. 日本酒 大さじ2~3
  4. 小さじ1/3
  5. ブラックペッパー 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ソース■
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. 濃口醤油 大さじ3
  10. みりん 大さじ3
  11. 添え 昆布■
  12. 昆布締後の昆布 2枚
  13. だし 1カップ
  14. 濃口醤油 大さじ2
  15. みりん 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ2
  17. 付け合わせ野菜じゃがいも/人参/ブロッコリー お好みで

作り方

  1. 1

    昆布は酒をふり、約30分おいて軟らかくする

  2. 2

    昆布で牛肉を挟み、ラップで巻いて一晩おく

  3. 3

    常温に戻し、塩とブラックペッパーをまんべんなく擦り込み20分置く

  4. 4

    フライパンに油をひき、全面に焦げ目が付くまで強火で焼く

  5. 5

    ④をアルミホイルで包み、チャック付の袋に入れて真空にする

  6. 6

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止める
    ⑤を入れて沈め(お湯に浸かるように)40分置く

  7. 7

    ⑥を冷蔵庫に入れ冷ましてから切る

  8. 8

    ■ソース■玉ねぎはすりおろし、肉を焼いたフライパンに、調味料と一緒に入れ煮詰める

  9. 9

    ■添え 昆布■昆布は細切りにする

  10. 10

    鍋にだし、⑨を入れ昆布が軟らかくなるまで煮る
    調味料を加え、汁けが少なくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

■添え 昆布■ 
昆布が軟らかくなるまで煮る際に、だしが足りなければ足してください

※昆布締め後の昆布は、今回、細切りにして添えとしていますが、佃煮など加熱してお召し上がりください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
に公開
弊社はとろろ昆布の製造メーカーです。とろろ昆布はもちろん、昆布・わかめ・ひじきなどの海藻類を使ったレシピをいろいろと紹介させていただきます!
もっと読む

似たレシピ