千切りキャベツのお好み焼き

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

市販の千切りキャベツを使ったさっくりしたお好み焼きです。通じも良くなります。
このレシピの生い立ち
大量に千切りキャベツ作るのが面倒だったので、市販の千切りキャベツを使ってみました。

千切りキャベツのお好み焼き

市販の千切りキャベツを使ったさっくりしたお好み焼きです。通じも良くなります。
このレシピの生い立ち
大量に千切りキャベツ作るのが面倒だったので、市販の千切りキャベツを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 片栗粉 100g
  2. 山芋 100g
  3. 青さ海苔 5g
  4. 生卵 2個
  5. 焼きあご出汁粉 4g
  6. ピーマン 1個
  7. 千切りキャベツ 1袋 250g
  8. 牛豚ミンチ 100g
  9. オリーブオイル 1枚分 大さじ1
  10. お好み焼きソース 1枚分 大さじ1
  11. マヨネーズ 1枚分 小さじ1
  12. 鰹節 1枚分 1袋
  13. 青のり 1枚分 小さじ1
  14. 100ml

作り方

  1. 1

    片栗粉、おろし山芋、青さ海苔、生卵、水、焼きあご出汁粉を入れて混ぜて生地を作る。

  2. 2

    千切りピーマン、市販の千切りキャベツ、牛豚ミンチと生地を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを温めオリーブオイルを引いて、混ぜ合わせたお好み焼き具を焼く。

  4. 4

    表裏をしっかり焼く。

  5. 5

    お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

市販の千切りキャベツを使用し、生地はまとまる程度に薄く行き渡せる。
水は100ml以上は入れず調整します。生卵で十分な場合は、入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ