目から鱗!手間ゼロで揚げを開く方法

クックJLX9EU☆
クックJLX9EU☆ @cook_40463583

超楽ちん!
このレシピの生い立ち
巾着予定では無かったけど、今晩も急遽献立に巾着を選んだ。昨日冷凍した揚げを解凍したらあら不思議!中に空洞が出来てる。昨日同じ揚げを買ってすぐ使ったら開くのが地味に面倒だった。

目から鱗!手間ゼロで揚げを開く方法

超楽ちん!
このレシピの生い立ち
巾着予定では無かったけど、今晩も急遽献立に巾着を選んだ。昨日冷凍した揚げを解凍したらあら不思議!中に空洞が出来てる。昨日同じ揚げを買ってすぐ使ったら開くのが地味に面倒だった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. スーパーのあげ5枚入り 1袋

作り方

  1. 1

    スーパーで5枚入りや3枚入りの安いお揚げを購入して冷凍庫に掘り込む。

  2. 2

    自然解凍

  3. 3

    真ん中で二つに切るとあら不思議、手を加えずにしっかり空洞が出来ています。

コツ・ポイント

すぐ使いたい場合には向きません。いなり寿司や巾着を作りたい時にはとても便利!前日購入をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJLX9EU☆
クックJLX9EU☆ @cook_40463583
に公開

似たレシピ