ひらきあじのさっぱり焼き南蛮

博多あごおとし
博多あごおとし @cook_40093940

丸ごと使って目にも華やか。
このレシピの生い立ち
ひらきあじを丸ごと一枚焼き、たっぷりの野菜とともに南蛮漬けに仕立ててる一皿です。見た目にも豪華で食べごたえもあり、しかもヘルシー。ご家族でのお集まりの席を華やかに彩ります。

ひらきあじのさっぱり焼き南蛮

丸ごと使って目にも華やか。
このレシピの生い立ち
ひらきあじを丸ごと一枚焼き、たっぷりの野菜とともに南蛮漬けに仕立ててる一皿です。見た目にも豪華で食べごたえもあり、しかもヘルシー。ご家族でのお集まりの席を華やかに彩ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ひらきあじ 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/4本
  4. 白ネギ 1本
  5. お好みで青唐辛子 2本
  6. 入りゴマ 少々
  7. 南蛮酢
  8. 2/3カップ
  9. だし 1/2カップ
  10. 醤油 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにします。ボウルに南蛮酢の材料を合わせ、野菜を漬け込みます。

  2. 2

    白ネギは3㎝くらいの長さに切り、青唐辛子は半分に斬ります。

  3. 3

    ひらきあじと[2]の野菜をグリルまたはフライパンでこんがりと焼き、バットに入れます。

  4. 4

    [3]が熱いうちに[1]をかけてしばらく味をなじませます。

  5. 5

    ひらきあじに味がなじんだら皿に盛り、いりごまを散らします。

コツ・ポイント

だしは白だしを規定量の水で希釈したもので代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
博多あごおとし
博多あごおとし @cook_40093940
に公開
博多あごおとしではあごが落ちるほど美味しい辛子明太子「博多あごおとし」を中心に魚の匠として皆様に美味しいものをお届けしています!https://www.agootoshi.com/
もっと読む

似たレシピ