ゴーヤとベーコンの炒め物

2525コック @cook_40306399
ゴーヤが主役♪ シンプルだけど苦味がまろやかで美味しい炒めものになっています。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが沢山あり消費したかったので、ゴーヤを沢山食べられる味付けを考えてみました。
ゴーヤとベーコンの炒め物
ゴーヤが主役♪ シンプルだけど苦味がまろやかで美味しい炒めものになっています。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが沢山あり消費したかったので、ゴーヤを沢山食べられる味付けを考えてみました。
作り方
- 1
ゴーヤの表面をよく洗い、縦半分に切り綿と種を取り除く。 厚さ5ミリ程度に切る。
- 2
ベーコンもある程度厚さで 好みの大きさに切っておく。
- 3
❶のゴーヤに●塩を振り5分おき 水で2回洗って ザルで水を切っておく。
- 4
❸を十分に水が切れたら キッチンペーパーで水分を吸いとっておく。
- 5
大きめの皿にゴーヤを広げて、小麦粉を振りかけ手で全体に馴染ませる。
- 6
卵は混ぜて用意しておく。
- 7
温めたフライパンに ごま油大さじ2とニンニクチューブを入れ伸ばす。中火でベーコンを先に炒めて 一度取り出しておく。
- 8
フライパンにごま油大さじ1を足して、ゴーヤを広げておき、中火で3分触らないで焼き炒める。返して2分も触らないで焼く。
- 9
❽にベーコンをもどして全体を大きく炒める。火が通ったら調味料を加えて 手早く卵を混ぜ合わせ出来上がり✨
コツ・ポイント
調味料を加えてからは手早く炒めて 皿に取る。
時間かけると煮つまり過ぎて濃すぎてしまいます。
ブラックペッパーは多め美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
ぱぱっと一品♪ ゴーヤ(苦瓜)と卵のベーコン炒め ぱぱっと一品♪ ゴーヤ(苦瓜)と卵のベーコン炒め
すっかり定番になった夏の食材ゴーヤ。 暑~い夏になると、独特の苦味のあるゴーヤを食べたくなります。 ぱぱっと一品簡単にできあがる我が家の夏の定番料理です。 ゴーヤの苦味が苦手な旦那も食べてくれる簡単なゴーヤ炒めです。 ローズマリー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22029101