ポッチャマとしゅわしゅわフルーツポンチ

お酒が入っていますが、ブルーキュラソーの代わりにブルーハワイシロップと水を混ぜたゼリーを使っても美味しいと思います
このレシピの生い立ち
ポッチャマレシピコンテストに参加するために作りました。ポッチャマに出会った幼少期から随分と歳をとったなと思い、お酒で作ったゼリーを使った大人なデザートになりました。
ゼリーはソーダと一緒に飲むと食感も楽しめます。
ポッチャマとしゅわしゅわフルーツポンチ
お酒が入っていますが、ブルーキュラソーの代わりにブルーハワイシロップと水を混ぜたゼリーを使っても美味しいと思います
このレシピの生い立ち
ポッチャマレシピコンテストに参加するために作りました。ポッチャマに出会った幼少期から随分と歳をとったなと思い、お酒で作ったゼリーを使った大人なデザートになりました。
ゼリーはソーダと一緒に飲むと食感も楽しめます。
作り方
- 1
水50mlを沸騰させ、1分ほど冷ましてから粉ゼラチン5gを入れてよく混ぜます。
- 2
ボウルにブルーキュラソー200mlと(1)で作ったゼラチン液を入れ、よく混ぜてから冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
- 3
別のボウルに白玉粉50gを入れ、水55mlを少しずつ混ぜ入れ、耳たぶぐらいの柔らかさになるで混ぜます。
- 4
白玉粉を好きな大きさに丸め、沸騰させたお湯に入れます。
- 5
白玉が浮かんできたら1分ほど待ってから掬い上げ、水を切ってからお皿に並べて冷蔵庫で冷やします。
- 6
ゼリーが固まったら、フォークなどで崩してから器の5分の1くらいまでゼリーを入れます。
- 7
パイン&ナタデココ缶の中身を入れます。液は入れても入れなくてもお好みで。
- 8
(7)で乗せた分の上に崩したゼリーを被せます。
- 9
(8)の上に白玉を乗せます。その上に残りのゼリーを乗せます。
- 10
最後にサイダーをお好みの量注いで完成です。
コツ・ポイント
(2)のゼリーの冷やし時間は、ゼリーの状態を見て適宜増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ