鮟鱇と帆立のトマトクリーム煮

下関おきそこ @cook_40251032
第3回あんこう学生料理グランプリ(令和2年度)応募レシピです。
このレシピの生い立ち
応募当時、高校1年生の方のレシピです。
作り方
- 1
鮟鱇は塩を振って冷蔵庫に5〜10分おく(臭みを取る)。
- 2
表面に出た水分をキッチンペーパーで拭き取る。→小麦粉をまぶす。
- 3
あたためたフライパンにオリーブオイルを入れて、2をソテーする(表面に焼き色が少しついたらいったん取り出しておく)。
- 4
野菜を全て1センチに切る。
- 5
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて温まったら野菜を炒める(3分)。
- 6
トマトソースを入れて、塩、コンソメを入れて混ぜる(砂糖を少々)。
- 7
牛乳を入れてよく混ぜる。
- 8
あんこうと帆立を入れて加熱する。→蓋をして10分煮込む。
- 9
蓋を取って、15分煮込む。
- 10
完成
コツ・ポイント
野菜を炒めすぎない。
シャキシャキ感を出すために、煮込みすぎない。
鮟鱇と帆立を煮込むときには、蓋をして中火でする。
味の調節でこしょうを入れてもいい。
似たレシピ
-
-
地中海風、アンコウ帆立のトマトクリーム煮 地中海風、アンコウ帆立のトマトクリーム煮
アンコウは煮崩れしにくく、食べ応えがあります。ガーリックトーストや、パスタ等とどうぞ。野菜を変えてアレンジ可能です。 Seiko☆R -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22031843