彩り夏カレー

アヤパン☆☆☆ @cook_40458979
野菜が苦手な家族の為に、余ったカレーをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな我が家ですが、翌日はメインのお肉が少なくなっているので、野菜を入れてアレンジしてみました。カレー味だと、子供美味しく食べてくれます。
彩り夏カレー
野菜が苦手な家族の為に、余ったカレーをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな我が家ですが、翌日はメインのお肉が少なくなっているので、野菜を入れてアレンジしてみました。カレー味だと、子供美味しく食べてくれます。
作り方
- 1
野菜を洗って、お好みの大きさに切って、軽く塩を振りかけます
- 2
オクラは、1分塩茹でし、残りの野菜は多めのオリーブオイルで、丁寧に焼きます。蓮根は薄く切ると他の野菜と同時に焼けます。
- 3
焼きあがった野菜を、いつものカレーに添えて完成です。
コツ・ポイント
オクラは、縦に切ると綺麗です。茄子は油をよく吸うので、時間のある方は別焼きにしたほうが、綺麗に焼き上がります。
似たレシピ
-
-
夏野菜のカレー 目玉焼き乗せ 夏野菜のカレー 目玉焼き乗せ
冷蔵庫の野菜室には、中途半端に残ってしまった夏野菜がありました。整理も兼ねて、カレーにしてみました。半熟の目玉焼きが、カレーの辛さをマイルドにしてくれました。 キティイママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22034782