作り方
- 1
豚肉、キムチ、★の調味料を土鍋にいれ手でしっかり混ぜ合わせ、10分程置く。
- 2
1を肉に火が通るまで炒める。周りが焦げないよう注意する。
- 3
水とダシダを加える。(鍋に他の具を入れても溢れない程度に水の量を調整する。)
- 4
沸騰したら弱火で5分煮立たせる。
その間にネギとニラを好みの大きさに切っておく。 - 5
ネギとスプーンですくって豆腐を入れ、中火にする。煮立ったら弱火にし、5分ぐらい煮る。(豆腐が温まるまで)
- 6
最後に塩で味を整えて、ニラを散らして完成!
- 7
アサリを入れる場合は、最後の塩で味を整える前に入れます。貝が開いたら塩で味を整えて完成!食べる前に黄身を落としても◎
- 8
☆追記☆
粉唐辛子は細かいものと、荒いものの2種類を混ぜて使うとより美味しく出来ました!
コツ・ポイント
豆腐はスプーンですくって入れると味が染み込みやすくなります。具と汁が1:1になるのがちょうど良い分量です!!3号のトッペギを使ってます。卵を入れる事でマイルドになるのでお好みで♩
似たレシピ
-
手羽元のスンドゥブチゲ☆旨辛コチュジャン 手羽元のスンドゥブチゲ☆旨辛コチュジャン
濃厚なスンドゥブチゲに手羽元を加え、マイルドで旨辛辛味は強いですが、鶏のダシで深い味わいに◎寒い日の夕食にいかがですか 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22038886