スンドゥブチゲ

たきティママ
たきティママ @cook_40163761

本格的なスンドゥブチゲです!
このレシピの生い立ち
20年前在日韓国人のお友達に教えてもら
本格的なチゲをアレンジしました

スンドゥブチゲ

本格的なスンドゥブチゲです!
このレシピの生い立ち
20年前在日韓国人のお友達に教えてもら
本格的なチゲをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. あさり 1パック(10個)
  3. 豚肉 200g
  4. ごま 大さじ1
  5. しめじ 1/2パック
  6. 500cc
  7. ニラ 1/2束
  8. (合わせ調味料)
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. 韓国唐辛子 大さじ1〜2
  11. おろしニンニク 1片分
  12. ダシダ(鶏ガラスープの素) 大さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. ゴマ 大さじ1
  15. 刻みネギ 1本分
  16. たまご(お好みで) 2コ
  17. 糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。砂出ししたあさりを擦り洗いする

  2. 2

    豚肉や野菜は一口大に切る。合わせ、調味料を作る

  3. 3

    鍋にごま油を大さじ1を入れ、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、しめじを炒め水、豆腐、アサリを入れる

  4. 4

    あさりの口が開いたら、合わせ、調味料を入れ、ニラを入れ仕上げる。

  5. 5

    お好みでたまごを落として頂きます

コツ・ポイント

お肉を先に炒める
合わせ、調味料を先に作っておく
ダシダを使わずに煮干しの出汁で作ると最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たきティママ
たきティママ @cook_40163761
に公開
三重県津市で開運発酵つばき料理教室を主宰しています。4人の子育てをしながら簡単でヘルシー、時短でエコをモットーにレシピを考えています。その人の心や美しさは食べる物で築き上げられると思います。そして美味しい物を食べると幸せな気持ちになります。みなさんが幸せになるようなレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ