レンジでキム玉そぼろ丼 アレンジ追加!

Chisapoo☆
Chisapoo☆ @cook_40308986

キムチと甘塩っぱいミンチと、たまごが最高に合うどんぶり!!レンジだけで、できるので簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
暑い日に、フライパン使いたくないと言う時に。レンジで火を通して作ってみました。覚書です。

レンジでキム玉そぼろ丼 アレンジ追加!

キムチと甘塩っぱいミンチと、たまごが最高に合うどんぶり!!レンジだけで、できるので簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
暑い日に、フライパン使いたくないと言う時に。レンジで火を通して作ってみました。覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉合い挽き肉などでも) 200g
  2. ご飯 2人分
  3. キムチ 好きなだけ
  4. 生卵温泉卵でも) 2個
  5. 刻み海苔 適量
  6. a.しょうゆ 小さじ4
  7. a.みりん 小さじ4
  8. a.砂糖(うちはパルスイートで代用) 小さじ2
  9. a.ごま 小さじ1
  10. 刻み青ネギ 適量
  11. ◎アレンジ
  12. 豚バラ 200g
  13. 玉ねぎみじん切り 1/2個
  14. ニラ 適量
  15. ↑ミンチと同じ味付けでオッケーでした

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにミンチ、a.の調味料をいれて、ふんわりラップをしてレンジ600Wで1分30秒。

  2. 2

    1度取り出して、混ぜ混ぜ、もう一度ふんわりラップをしてレンジ600W1分30秒。火が通ってなければ混ぜてから追加で1分〜

  3. 3

    どんぶりにご飯を持って、2のお肉をのせて、キムチを乗せて、真ん中に生卵を落として、上からノリや青ネギをちらして完成!!

  4. 4

    全部混ぜ混ぜして食べましょー!

  5. 5

    ◎アレンジ
    豚バラ+みじん切り玉ねぎ入りでも美味しくできましたー!

  6. 6

    ニラも最後に足してチンしました!
    豚バラとキムチも最高です。

コツ・ポイント

ミンチが少なくて、小さめに切った豚こまを入れても美味しかったです。ミンチ(ひき肉)は豚でも合い挽き肉でも、鶏でもなんでもいけます!
たまごは生卵でも、黄身だけでも、温泉卵にしても美味しいです。お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisapoo☆
Chisapoo☆ @cook_40308986
に公開
2021年春から2人暮らしになり、料理を本格的にはじめました!仕事にお弁当を持っていくのでお弁当にも入れられるメニューを作りがちですー そしてすぐ冷凍します(笑)アパートのキッチンで楽しくお料理してます♪
もっと読む

似たレシピ