ほっくり、ほっこり 豆のちょいと甘煮

たてえり。 @cook_40252823
甘さ控えめのレシピです。
甘いのが好きな方は砂糖を増やして作ってください。
このレシピの生い立ち
素朴な自然な甘みのお豆が食べたくて。
ほっくり、ほっこり 豆のちょいと甘煮
甘さ控えめのレシピです。
甘いのが好きな方は砂糖を増やして作ってください。
このレシピの生い立ち
素朴な自然な甘みのお豆が食べたくて。
作り方
- 1
白花豆を水に浸す(8時間以上〜)
- 2
鍋に①と水をいれ火にかける。
沸騰したらすぐに湯をきる♪ - 3
もう一度!
鍋に水をいれ火にかけ沸騰させる。
5分たったら茹でこぼす♪ - 4
鍋にかぶるくらいの水をいれ火にかける。弱火でコトコト60分♪
- 5
豆がやわらなくなったら、砂糖20gいれて溶かす♪
- 6
砂糖が溶けたら、火をとめて蓋をして、一旦冷ます♪
- 7
冷めたら再度火にかけ、蓋をせず沸騰させる♪
- 8
砂糖20gと塩ひとつまみいれる。
水分なくなるまで煮詰める♪ - 9
できあがり^^
コツ・ポイント
工程が多くて長いですよね^^;
でもゆっくり優しく作ってあげることで、豆本来の味が味わえるのです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【離乳食中期~】白花豆とりんごの甘煮 【離乳食中期~】白花豆とりんごの甘煮
味付け不要!りんごと一緒に炊くことでほんのり甘い煮豆の出来上がり(*^ω^*)おやつにもおかずにも使えて便利です。 きぃつき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22040235