キャベツとワカメのゴクゴク中華卵スープ

☆とまき☆ @cook_40323961
超簡単スープ!まな板&包丁も使わなくて作る。他の料理の邪魔をしない、ゴクゴク飲める我が家の中華スープ!
このレシピの生い立ち
定食風にするために欠かせないのがスープの存在!『これはウメェ』っといいながら、ゴクゴク飲める一品になりました。
作り方
- 1
鍋に水をいれて沸騰させる。
- 2
キャベツは一口サイズに切る。(ちぎればまな板いらずです)
- 3
沸騰したところに、キャベツと乾燥ワカメを入れる。中火、1分ほど
- 4
火を弱めて、中華だし、生姜を入れる。卵を割り入れて、かき混ぜる。弱火、1分ほど
- 5
ごま油をいれて、かき混ぜ火を消します。お椀に注いだら出来上がり!
コツ・ポイント
沸騰したところに、キャベツ、ワカメを入れることで、ふにゃふにゃになりすぎないで美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ネギとワカメで!ふわっと中華風卵スープ ネギとワカメで!ふわっと中華風卵スープ
短い時間で簡単に中華スープが作れます!食物繊維も取れて卵で栄養価もバッチリ☆中華の付け合わせになんでも合います! myacooking -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22040492