塩麹で柔らか♪豚の生姜焼き

ひろりんごさん @cook_40200573
塩麹でびっくりするほどお肉は柔らかく、砂糖やみりんを入れなくても自然な甘みが出ます。
このレシピの生い立ち
手作りした塩麹を活用したくて考えました。
塩麹で柔らか♪豚の生姜焼き
塩麹でびっくりするほどお肉は柔らかく、砂糖やみりんを入れなくても自然な甘みが出ます。
このレシピの生い立ち
手作りした塩麹を活用したくて考えました。
作り方
- 1
豚肉は塩麹を揉み込んで30分ほどおく。(時間があれば2時間ほど漬けておくと更に柔らか)
- 2
フライパンにサラダ油をひいて、薄切りにした玉ねぎとすりおろしたしょうがを炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしたら、豚肉をほぐしながら炒める。(塩麹が焦げやすいので、手早く)
- 4
豚肉の色が変わったら醤油を回し入れて、完成!
コツ・ポイント
*塩麹は焦げやすいので、先に玉ねぎを炒めておくのがポイントです。
*お使いの塩麹の辛さに合わせて、醤油の量は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
塩麹でお肉柔らか〜な【豚の生姜焼き】 塩麹でお肉柔らか〜な【豚の生姜焼き】
いつもの生姜焼きを塩麹でお肉柔らかく、少ない調味料で簡単に美味しく仕上がります!初めに蒸し焼きにするので更にお肉柔らか タワまん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22041792