魚介のガリバタ醤油炒飯

スクスクのっぽくん
スクスクのっぽくん @sukunoppo

魚介をたっぷり使ったお手軽レシピ!
このレシピの生い立ち
魚介とごはんを香り良く炒め合わせて食欲アップ!
是非お試しくださいね♪

子供の成長期に最適なレシピを公開中♪
スクスク栄養レシピで検索してね!

魚介のガリバタ醤油炒飯

魚介をたっぷり使ったお手軽レシピ!
このレシピの生い立ち
魚介とごはんを香り良く炒め合わせて食欲アップ!
是非お試しくださいね♪

子供の成長期に最適なレシピを公開中♪
スクスク栄養レシピで検索してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん(温かいもの) 茶碗軽く2杯分(250g)
  2. シーフードミックス 200g
  3. しめじ 30g
  4. 舞茸 30g
  5. たまご 1個
  6. こねぎ 2本
  7. にんにく 1片
  8. 日本酒 大さじ1
  9. バター 10g
  10. 醤油 小さじ1/2
  11. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    しめじとまいたけは石づきをとり粗く刻む。
    こねぎは小口に切る。
    にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに凍ったままのシーフードミックスを入れ中火にかけ、溶け始めたら酒を加え水分がなくなるまで加熱し一旦取り出す。

  3. 3

    ボウルに卵を溶きほぐし、ごはんを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ中火で熱し、にんにくの香りが立ったら❸を加えほぐしながら炒める。

  5. 5

    全体に火が通ったらしめじ、舞茸、❷を加え、軽く炒め合わせる。

  6. 6

    こねぎ、バター、醤油を加えバターを全体になじませるように混ぜる。

コツ・ポイント

・イカやエビ…たんぱく質が多く脂質が少ない食材です。

・アサリやイカ…タウリンには肝臓の働きを助ける役割があります。

・醤油やバター、にんにく…香りで食欲アップに◎

・きのこ類…腸内環境を整えるのに役立つβグルカンが含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクスクのっぽくん
に公開
子供達の健やかな成長を応援する「スクスクのっぽくん」の公式レシピページ♪お子様の成長に役立つスクスクレシピをご紹介!スクスク栄養レシピで検索!▼ホームページhttps://suku-noppo.jp▼スクスク栄養レシピhttps://suku-noppo.jp/recipe▼【人気】成長期サポート食品https://shop.suku-noppo.jp
もっと読む

似たレシピ