豚丼

M本K
M本K @cook_40296832

割りとあっさりしていて、食べ応えのある豚丼。
このレシピの生い立ち
スーパーで安い豚肩切り落としで、あっさり目でご飯が進むおかずを考えて。

豚丼

割りとあっさりしていて、食べ応えのある豚丼。
このレシピの生い立ち
スーパーで安い豚肩切り落としで、あっさり目でご飯が進むおかずを考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. ごま 小さじ1
  3. 豚肩切り落とし 600g
  4. 生姜(チューブ) 大さじ1
  5. 醤油 70ml
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 100ml
  8. 顆粒だし(昆布 1袋8g
  9. 鷹の爪 1本
  10. 糸こんにゃく 1袋
  11. みりん 大さじ1
  12. ご飯 2合

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし切りにし、フライパンにごま油を少し入れ、玉ねぎを入れ軽く炒める。玉ねぎの柔らかさはここで調整。
    焦がさない。

  2. 2

    豚肉、おろし生姜を加えて炒める。
    肉の色が8割方変わる程度。
    焦がさない。生姜多めでも良い。

  3. 3

    醤油、砂糖、酒、顆粒だし(昆布)鷹の爪を入れて沸騰させてから火を弱める。
    以降沸騰しない程度を維持。

  4. 4

    糸こんにゃくは軽く洗い水気を切り適当な長さに切っておく。
    糸こんにゃくを入れる。

  5. 5

    軽く混ぜてからみりんを入れて、しばらく煮詰める。
    かき混ぜながら具が乾かない様に注意する。代わりにフタをしても多分良い。

  6. 6

    玉ねぎの色や肉の硬さを見ながら良いと思った所で火を止める。

  7. 7

    ご飯を丼に盛り、具材を盛り付けて、好みで煮汁を掛けて完成。

コツ・ポイント

糸こんにゃくは切る。
肉は弱火で混ぜながら煮汁が乾かない様にすると硬くならない。
調味料の量は目分量。肉の量に合わせて調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M本K
M本K @cook_40296832
に公開
自分で作った物 何を作るか、作り方迷った時に見る 誰かの参考になれば幸いです。大体材料も調味料の量もその時の気分で調整!
もっと読む

似たレシピ