無水調理鍋:ナスとピーマンのオイル蒸し

ららこーら
ららこーら @cook_40243200

夏バテ防止。ご飯が進むピリ辛料理。ラクトベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
夏野菜を使ったメニュー。オリーブオイルと野菜から出る水分で炒め、蒸すことで、野菜がしんなりしすぎないので歯応えが楽しめます。

無水調理鍋:ナスとピーマンのオイル蒸し

夏バテ防止。ご飯が進むピリ辛料理。ラクトベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
夏野菜を使ったメニュー。オリーブオイルと野菜から出る水分で炒め、蒸すことで、野菜がしんなりしすぎないので歯応えが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3本
  2. ピーマン 3個
  3. しめじ 1/4パック
  4. れんこん 小1本
  5. 小さじ1/2
  6. 唐辛子 1本
  7. ピザ用チーズ 80 g
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 黒コショウ お好み

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにして水にさらす。ピーマンは一口大にカットする。れんこんは小切りにする。

  2. 2

    鍋に水気を切ったナス、ピーマン、れんこん、塩と種を取った唐辛子、オリーブオイルを入れる。

  3. 3

    フタをして中火で加熱し、蒸気が上がってきたら全体を混ぜ合わせる。再度フタをし、弱火で15分加熱する。

  4. 4

    15分たったらフタをあか、ピザ用チーズをのせ溶けるまで加熱する。

  5. 5

    お好みで黒コショウをかけたらできあがり。

コツ・ポイント

無水調理鍋を使うと便利です。フライパンにフタをして調理してもいいです。具材はお好みで変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ららこーら
ららこーら @cook_40243200
に公開
料理は下手の横好きです。欧米のビーガン・ベジタリアン料理、日本の精進料理、南インドの家庭料理、マクロビオティックを参考にしたり、ヨーガのサトヴィック食材やアーユルヴェーダの知識を参考にしたりしながら、レシピを自己流で開発しています。せっかく自分で作るのだから、外食や中食ではできないことをします。
もっと読む

似たレシピ