*中華風 香り枝豆*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

花椒香るタレで和えた枝豆です。いつもの枝豆をちょっと目先を変えて楽しんで♪
このレシピの生い立ち
枝豆がたくさん届いたので、いつもの塩茹でと少し目先を変えてみました。

*中華風 香り枝豆*

花椒香るタレで和えた枝豆です。いつもの枝豆をちょっと目先を変えて楽しんで♪
このレシピの生い立ち
枝豆がたくさん届いたので、いつもの塩茹でと少し目先を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 枝豆 100g
  2. ★醤油 小さじ1
  3. ★酒 小さじ1
  4. ごま 小さじ1/2
  5. ★ラー油 少量
  6. ★花椒 少々
  7. お好みで追加の花椒 少々

作り方

  1. 1

    枝豆の両端を切り、熱湯で枝豆を約6分茹でる。
    その間にボールに★を合わせる。

  2. 2

    枝豆をざるに上げ、熱いうちに★に漬ける。お好みで追い花椒をふって混ぜる。
    しばらく置いた方が味が馴染んで美味しい。

コツ・ポイント

花椒がない場合は黒胡椒でもまた違った美味しさが楽しめると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ