お年寄り絶賛シリーズ☆食パンパン粉作り☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

食べ切れ無かった食パンを、室内で自然乾燥させストレス解消、暇な時に、手で砕き、パン粉が出来ました☆プロセッサーでもOK☆
このレシピの生い立ち
パン粉は、買い置きを忘れたりして、使いたい時に、【無かったぁ~】と言う事が時々。
手作りして、空気を抜き、密封袋に入れ冷凍して置くと便利です☆
グラタンに乗せて焼いたり、フライ、揚げ物に重宝します☆

お年寄り絶賛シリーズ☆食パンパン粉作り☆

食べ切れ無かった食パンを、室内で自然乾燥させストレス解消、暇な時に、手で砕き、パン粉が出来ました☆プロセッサーでもOK☆
このレシピの生い立ち
パン粉は、買い置きを忘れたりして、使いたい時に、【無かったぁ~】と言う事が時々。
手作りして、空気を抜き、密封袋に入れ冷凍して置くと便利です☆
グラタンに乗せて焼いたり、フライ、揚げ物に重宝します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. 食パン【食べきれ無い、食パンを使います。】 適量
  2. ビニール袋【厚手のビニール袋、パンを叩きます。】 2枚
  3. 密封袋【出来上がったパン粉を保存します。適量 1枚
  4. 軍手【手が痛く成らず、軍手なら良く潰せます。】 新しい軍手

作り方

  1. 1

    食パンを乾燥させます。
    3日間、ほっときました☆
    室内で乾燥、外に出したら、チュンチュン鳥達が来てしまいました。

  2. 2

    手でパラパラ崩れる位まで、乾燥させました☆
    暇な時に手で砕きました!
    パン粉が崩れ無く、破片が有っても、何て事無し。

  3. 3

    チマチマと、テレビを見ながら軍手をはめて、指で潰すのも、楽しいです☆
    密封袋に空気を抜いて、冷凍庫で保存します☆

コツ・ポイント

食べ切れ無かったパンを、乾燥させました。パン粉を切らした時に、大活躍します☆
砕いたら、密封装に入れ空気を抜いて冷蔵庫で保存します☆早目に使い切ります☆

軍手、大活躍です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ