お年寄り絶賛シリーズ☆食パンパン粉作り☆

おみつこさん @cook_40095152
食べ切れ無かった食パンを、室内で自然乾燥させストレス解消、暇な時に、手で砕き、パン粉が出来ました☆プロセッサーでもOK☆
このレシピの生い立ち
パン粉は、買い置きを忘れたりして、使いたい時に、【無かったぁ~】と言う事が時々。
手作りして、空気を抜き、密封袋に入れ冷凍して置くと便利です☆
グラタンに乗せて焼いたり、フライ、揚げ物に重宝します☆
お年寄り絶賛シリーズ☆食パンパン粉作り☆
食べ切れ無かった食パンを、室内で自然乾燥させストレス解消、暇な時に、手で砕き、パン粉が出来ました☆プロセッサーでもOK☆
このレシピの生い立ち
パン粉は、買い置きを忘れたりして、使いたい時に、【無かったぁ~】と言う事が時々。
手作りして、空気を抜き、密封袋に入れ冷凍して置くと便利です☆
グラタンに乗せて焼いたり、フライ、揚げ物に重宝します☆
作り方
- 1
食パンを乾燥させます。
3日間、ほっときました☆
室内で乾燥、外に出したら、チュンチュン鳥達が来てしまいました。 - 2
手でパラパラ崩れる位まで、乾燥させました☆
暇な時に手で砕きました!
パン粉が崩れ無く、破片が有っても、何て事無し。 - 3
チマチマと、テレビを見ながら軍手をはめて、指で潰すのも、楽しいです☆
密封袋に空気を抜いて、冷凍庫で保存します☆
コツ・ポイント
食べ切れ無かったパンを、乾燥させました。パン粉を切らした時に、大活躍します☆
砕いたら、密封装に入れ空気を抜いて冷蔵庫で保存します☆早目に使い切ります☆
軍手、大活躍です☆
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆チンゲン菜乾燥☆ お年寄り絶賛シリーズ☆チンゲン菜乾燥☆
チンゲン菜を茹でて、切り分け水分を、しっかり絞ってから、ネットに入れ自然乾燥させました。使う時は、ぬるま湯で戻して使用☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅、蜂蜜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅、蜂蜜漬け☆
生青梅を洗い、蔕取り、乾燥させ、梅にナイフで切れ目を入れ、梅エキスが出る様に。蜂蜜を加え梅は暗闇で30日のかくれんぼ☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆セロリ柚子皮漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆セロリ柚子皮漬け☆
セロリ、きゅうりを切り分け、塩少々、柚子の皮を千切りしてビニール袋の中で漬け込みました!柚子の皮がアクセントに成り美味☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆がんも煮つけ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆がんも煮つけ☆
かんもどきを、茹でこぼし油を抜いてから、すき焼きのたれ、めんつゆで味付けしました。自然に冷まし、味を染み込ませました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆蕗の薹冷凍保存☆ お年寄り絶賛シリーズ☆蕗の薹冷凍保存☆
2回目の収穫した蕗の薹を、冷凍保存しました。キレイに汚れを洗い、水分をがっちり絞り、キッチンペーパーに挟み密封袋で保存☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆柿おやつ冷凍保存☆ お年寄り絶賛シリーズ☆柿おやつ冷凍保存☆
甘柿をキレイに洗い、蔕を取り皮ごと切り分け密封袋で冷凍します。時期外れに利用者さんのおやつに冷凍保存自然解凍で頂きます☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆肉じゃが煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆肉じゃが煮込み☆
メークインを炒めずに、牛肉をプルコギのたれに、乾燥大根葉と漬け込み煮込みました。じゃが芋が、煮崩れせずに出来上がりです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆セロリ鰹節浅漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆セロリ鰹節浅漬け☆
セロリの茎を食べ易い長さ、厚さに切り分け水に晒し、ビニール袋の中でゴマ油・鰹節・醤油で20分間漬けました。超・簡単1品☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆乾燥パセリ作り☆ お年寄り絶賛シリーズ☆乾燥パセリ作り☆
大量パセリの消費です!寒くっても、しっかりと緑色のパセリ。自然乾燥させ、ザルで擦し香り抜群の乾燥パセリ出来上がり☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆繋ぎオートミール☆ お年寄り絶賛シリーズ☆繋ぎオートミール☆
オートミールに熱湯を加え柔らかくして冷まし、挽肉に混ぜ合わせ繋ぎにオートミールを使いました。棒☆餃子の出来上がりです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆大葉、生姜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大葉、生姜漬け☆
自宅の大葉です。水洗いし水分を切り、乾燥させ塩麹、すり下ろし生姜を加え、密封封で漬け込みました☆ご飯を巻いて頂きます☆ おみつこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21728340