ふわふわ☆幻の ちぎり食パン

じゅより
じゅより @cook_40296451

ふわふわでほんのり甘い♪ 何も入れなくてもレーズン等を入れてもとにかく美味しいです^_^
このレシピの生い立ち
地元で有名な幻のパンが食べたくて、中の具は勝手に入れちゃったけど、試行錯誤して再現してみました^_^
焼き上がりの写真は焼きすぎちゃったので、焼き時間、温度変更しました!また作った時に写真アップします♪

ふわふわ☆幻の ちぎり食パン

ふわふわでほんのり甘い♪ 何も入れなくてもレーズン等を入れてもとにかく美味しいです^_^
このレシピの生い立ち
地元で有名な幻のパンが食べたくて、中の具は勝手に入れちゃったけど、試行錯誤して再現してみました^_^
焼き上がりの写真は焼きすぎちゃったので、焼き時間、温度変更しました!また作った時に写真アップします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤(ベーカーズパーセント)
  1. 強力粉(春よ来い) 150g(60%)
  2. 最強力粉スーパーキング 100g(40%)
  3. ドライイースト 3g(1.2%)
  4. 牛乳 170(68%)
  5. はちみつ(砂糖でも可) 15g(6%)
  6. 卵黄 1個分
  7. 生クリーム 20cc(8%)
  8. 3g(1.2%)
  9. マーガリン 20g(8%)
  10. 【トッピング】
  11. バター 適量
  12. コーン 45g
  13. プロセスチーズ(溶けにくいチーズ) 40g
  14. ベーコン 40g
  15. シュレッドチーズ 適量

作り方

  1. 1

    【中種】*を5分程度混ぜ捏ねる。先に人肌程度に温めた牛乳にドライイーストを溶かしてから小麦粉と混ぜ合わせてください。

  2. 2

    ひと塊りになったら蓋やラップをかけて常温で3〜5時間休ませる。

  3. 3

    中種をちぎり、マーガリン、トッピング以外の他の材料を全て加え捏ねる(HBで一次発酵まで終わらせてもOKです)

  4. 4

    ある程度まとまったら、マーガリンを加え捏ねる。フードプロセッサの場合、生地が柔らかすぎる時は追加でたたき捏ねする。

  5. 5

    濡れ布巾を被せ一次発酵40℃40分。

  6. 6

    フィンガーチェック、ガス抜きして4等分する。丸めて硬く絞った濡れ布巾等を被せてベンチタイム15分

  7. 7

    綿棒で伸ばし角切りしたチーズ、ベーコンとコーンを乗せ三つ折りにし、90°向きを変えて綿棒で軽く伸ばしクルクル巻く。

  8. 8

    クッキングシートを貼った型に詰める

  9. 9

    二次発酵40℃30分。型の8分目くらいまで膨らんだら、真ん中をカットしてバターを挟め、上にチーズを乗せる

  10. 10

    190℃で予熱し、150℃に下げて20分、その後160℃で5分焼く。
    ※画像は焼き過ぎたので焼き時間変更してます

  11. 11

    卵黄、生クリーム入れず牛乳のみの場合は牛乳190cc
    牛乳、卵黄、生クリーム使わず水のみの場合は170ccにして下さい

  12. 12

    【ベーカーズパーセント計算式】
    粉×ベーカーズパーセント÷100=分量
    使用分量÷粉×100=ベーカーズパーセント

  13. 13

    【水分量】
    水100cc=牛乳110cc

  14. 14

    生クリームの50% 卵黄の48%が水分量

  15. 15

    例)180×0.9+20×0.5=172
    172÷250=0.688

コツ・ポイント

【食べる時は】
•ナイフを入れないでください
•焼かないでください
•バターをつけないで下さい
•冷めたらレンジで30秒、焼きたての美味しさです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅより
じゅより @cook_40296451
に公開
北海道出身で関東住みです。北海道の味が恋しく、主に母から教わったレシピを覚え書き用に残しています^_^
もっと読む

似たレシピ