枝豆入り塩麻婆豆腐

AYANO★Y
AYANO★Y @cook_40260303

塩豆腐を使った、辛くないサッパリ塩味の麻婆豆腐です^ ^
このレシピの生い立ち
青空満点レストランで作ってたのが美味しそうだったので、作ってみました^ ^
塩豆腐は塩をかけて一晩置きましたが、もう少し長めに置くと更に濃厚で、そのまま食べても美味しいですよ^ ^

枝豆入り塩麻婆豆腐

塩豆腐を使った、辛くないサッパリ塩味の麻婆豆腐です^ ^
このレシピの生い立ち
青空満点レストランで作ってたのが美味しそうだったので、作ってみました^ ^
塩豆腐は塩をかけて一晩置きましたが、もう少し長めに置くと更に濃厚で、そのまま食べても美味しいですよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. 小さじ2
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. 長ネギ 10cm
  5. 生姜 5mm
  6. 枝豆 好きなだけ
  7. ひき肉 50g
  8. 200cc
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆鶏がらスープの素 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    前日の夜に、塩豆腐を作る。絹ごし豆腐1丁に対して、片面小さじ1くらいの塩を満遍なく振りかける。

  2. 2

    キッチンペーパーで包み、冷蔵庫で一晩寝かせる。
    水分が抜け、濃厚で程良い塩味の豆腐になる。

  3. 3

    玉ねぎ、長ネギ、生姜をみじん切りにする。枝豆は茹でて、殻から出しておく。

  4. 4

    フライパンでサラダ油を熱し、生姜を炒め、香りが立ったら、玉ねぎ、長ネギを入れる。しんなりしたら、ひき肉を入れ炒める。

  5. 5

    ひき肉の色が変わったら、枝豆、サイの目にカットした塩豆腐、☆の調味料を入れ、豆腐を崩さないように優しく混ぜる。

  6. 6

    塩で味を整え、水溶き片栗粉を加え、とろみが出るまで混ぜる。完成!

コツ・ポイント

塩豆腐の方が濃厚だけど、普通の豆腐でももちろん大丈夫。塩を振りかけるのは、上下2面です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AYANO★Y
AYANO★Y @cook_40260303
に公開
酒飲みの旦那の満足と、小さい冷蔵庫をいかにスッキリさせるかに日々頭をかかえながら、夕飯のみ頑張ってまふ(笑)
もっと読む

似たレシピ