朝から作った簡単!里芋の煮物カボス添え

yotochiku☆ @cook_40381171
大きめを適当に切り火をかけたの5分ちょっと。カボスを添えたらなんか美味しそう☆
このレシピの生い立ち
大きい里芋見つけこれならズボラな私にも出来ると作ってみました。面倒は嫌!簡単にそれなりに作れたらと味付けなどはホントいつもの勘ですのでスミマセン(汗)
作り母から教わったレシピではありません。少量簡単食べやすくの私レシピです。
朝から作った簡単!里芋の煮物カボス添え
大きめを適当に切り火をかけたの5分ちょっと。カボスを添えたらなんか美味しそう☆
このレシピの生い立ち
大きい里芋見つけこれならズボラな私にも出来ると作ってみました。面倒は嫌!簡単にそれなりに作れたらと味付けなどはホントいつもの勘ですのでスミマセン(汗)
作り母から教わったレシピではありません。少量簡単食べやすくの私レシピです。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、適当な大きさに切る
- 2
鍋に油、焦げないよう表面だけ軽く火を通し(写真参照)
水とみりんを入れて煮る☆今回レミパン使用してます - 3
大きさにもよるが中火から弱火で約5分ほど煮る(すぐ出来るので水なくならないようちゃんと見て)
- 4
泡がブクブクになり水分がほとんどなくなってきたら、竹串などで煮え具合を確認する
- 5
しょうゆを入れ全体に少しからめ火を止め、最後の仕上げ作業!
砂糖小さじ1と少しだけ水入れ一瞬弱火にかけ照りを出す - 6
お皿に盛り付け、旬のカボスを半分に切り添えたら出来上がり~☆(お好みで)
- 7
冷めてもいけますが見た目照りがなくなるので出来立てを温かいうちに召し上がれ~☆
コツ・ポイント
直径5cmほどの大きめ購入し皮がむきやすい為包丁怖い人も扱い易い。
5分ほど煮て出来るから作りやすい。
表面に軽く火を通し煮崩れ防止!
仕上げ作業の照りで何とかなる!
混ぜる時は崩れないよう、菜箸など使わず「レンゲ」使用してます!
似たレシピ
-
-
-
旬の味☆里芋とがんもの簡単ヘルシー煮物 旬の味☆里芋とがんもの簡単ヘルシー煮物
美味しそうな野菜がんもどきを見つけたので、旬の里芋と煮てみました♪※材料の訂正…鰹だしの記入漏れがありました。 まりぽんクック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22091419